みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  臨場 劇場版 《ネタバレ》 ドラマは全く見ていません。人間ドラマを重点に置いた作品なのか、楽しみにしていた思謎解きのほうがあっさりだったので微妙でした。[DVD(邦画)] 3点(2014-02-28 18:23:28)

62.  LIMIT OF LOVE 海猿 《ネタバレ》 見せ場が非常に少ないですね。前作よりもダイバー的なことをやっていなかったので残念でした。良いシーンなんでしょうけど、仲間を置いていったあとなんだからだらだらプロポーズしてないでもっと急げよ~!って思っちゃいました。[地上波(邦画)] 3点(2010-09-26 22:26:59)

63.  ルパン三世 the Last Job<TVM> 《ネタバレ》 話の展開が速くて様々な場所での話がありますが、逆に詰め込み過ぎな感じがして盛り上がりが欠けている感じでした。とくに序盤でいきなりとっつぁんがお亡くなりになるというのは絶対ありえない事だし、ルパン一味もあまり気にしていない感じなのがなんだかなぁと思いました。題名の関連性もよくわからなかったです。ルパンのTVシリーズはもうダメなのかぁ。[DVD(邦画)] 3点(2010-09-26 21:22:46)

64.  スクリーマーズ 《ネタバレ》 もうなにがなんだかはちゃめちゃですね。突っ込みどころが満載過ぎて、失笑の連続でした。スクリーマーも最初の獲物シーンで、作りが異様にチープ。足が生えた丸ノコみたいなもんで、こんなので戦争を終わらせられるのかよ!って思いました。後半は結局人型スクリーマーがわんさか出てきて、もうこいつがスクリーマーなら君もスクリーマー!そしてアイツもスクリーマー!!ってな感じですね。主人公がヒロインの手を切ったあとにキスをするシーンでは笑ってしまいました。実際やったら女はマジギレでしょうね~。[ビデオ(吹替)] 3点(2010-07-31 15:35:24)

65.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 タッグであることを生かしきれておらず、あっさりやられていくのでキャラにも感情移入できない。ラストもあの状況でどうやって!?って感じだしなぁ。竹内力のイカレ具合には大変笑わせていただきました。あの状況でなぜラガーメン?[ビデオ(邦画)] 3点(2010-04-16 12:42:30)

66.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 戦闘シーンが主になる2だと思ったが、冒頭から少林○ッカーを見せつけられ、ラスト30分まで話に大きな波がなく、長々とスローリーな展開が続く感じ。ようやくラスト30分、期待の戦闘シーンでは炎の猛威、矢の射撃の映像には迫力があったが、いかんせん個々の人物の見せ場が少なすぎる。周ユ、趙雲はまだいいとして、甘寧は戦いもせずにいきなり自爆、劉備は本編ずっとビビリ、関羽&張飛は脳筋&あまり映らない、諸葛亮は大した策がなく、終盤は顔も映らなくなる。特に前作から思っていたが、曹操の描写が酷すぎて小物にイメージされ、全然カリスマ性を感じなかった。マンガ、ゲームの先入観が強いからよくないのかなぁ。最後に出陣前、周ユ様は色んな人に団子をいっぱいもらって喉をつまらせないか心配でした。[DVD(字幕)] 3点(2009-11-16 01:15:16)(良:1票)

67.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 映像はすばらしい。しかしストーリーが???ダブル婆、坊、ハク、カオナシ、よくわからんダンゴはなにを伝えたいのか・・・。色んなサイトで解説を見るとそういう意味なのって多少理解できる部分もあるけど、子供がみたらさっぱりなんだろうなぁ。個人的にはジブリにはやっぱりラピュタ、ナウシカのように一目で子供でもわかるような作品を作ってほしい。[地上波(邦画)] 3点(2009-06-12 01:02:14)

68.  ルパン三世 霧のエリューシヴ<TVM> 《ネタバレ》 いくらルパンでもタイムマシーンを出すのはやりすぎでしょ!序盤で悪役の魔毛の目的がわかるのだが、復讐の理由が小物すぎてどうしようもない。各登場人物も結局なにをしたいのか行動も中途半端、イマイチわからない。結局歴史を変えまくっちゃっているわけだしなぁ。ルパン作品の中ではかなりのショボ作品。最後に、不二子ちゃ~ん!水着にあの青い炎のネックレスは似合わなさすぎ~![DVD(吹替)] 3点(2009-03-20 09:45:47)

69.  どろろ 《ネタバレ》 原作を見ててとてもお気に入りで、邦画のはきっとがっかりするだろうと敬遠してましたが、テレビでやっていたのでついつい見てしまいました。やっぱり見なきゃよかった・・・。化物のCGが浮きすぎ、柴咲コウのどろろがひどい(あれではもはや別キャラ)、話が坦々と進みすぎ、エンドはいったいなんなの?売れたら続編つくるの?もうやめて~!!と原作の設定をことごとく無駄にしてる感じがしました。[地上波(邦画)] 3点(2009-01-14 01:55:58)

70.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 忍びロミオ&ジュリエット(劣化版)。キャラクターの個性が強いのに、さくさく討死していくので、キャラクターを活かしきれていない。どうせならラブストーリーを抜いてはちゃめちゃ忍者バトルのほうがよかったのでは。終盤もBADENDの方向で話が進んでいくので、観終わった後味が悪い。もし仲間VSオダギリでガチンコファイトしたら、どうなってたのかな?[地上波(吹替)] 3点(2008-11-15 09:30:14)

71.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 ・前編で良かった大量の巨人に襲われる絶望感、巨人をバッタバッタと倒す爽快感は無くなっていた。 ・エレン、シキシマ、クバルとどの人物も目的、結局なにがしたいのか解らなさ過ぎる。 ・ミカサの見せ場なし。シキシマが巨人になれること知ってて普通に過ごしてたの? ・シキシマはある意味無双感が出ていたが、鎧巨人になったほうが弱くみえた。  相変わらず芝居がかりすぎ。自分で政府を滅ぼせたのでは? ・前編に引き続き、ハンジのギャーギャーにイライラ。 ・ジャンを生かしていた意味はあったのか?結局見せ場なく一撃粉砕。 ・蜂の巣にされてもかなり動ける男が一人。流石に無理があるよ。 ・重火器は巨人に効果は薄い。→超大型巨人にロケットランチャーが大打撃!えっ!? ・実はおエライさんの掌の出来事でしたみたいなエンド。 アニメ、漫画を実写映画化はやはり難しいのかと再認識。かなり駆逐したくなる映画でした。[DVD(邦画)] 2点(2016-05-26 01:37:38)(良:1票) 《改行有》

72.  許されざる者(2013) 《ネタバレ》 映画にのめり込めなかったためかテンポの悪さを感じ、ツッコミどころも色々あってダメでした。佐藤浩市は小物っぽいし、十兵衛の凄さを感じることができなかった。最後のチャンバラも消化不良。印象としては色んな親父達がシバかれる映画って感じです。オリジナル版を今度観てみようと思います。[DVD(邦画)] 2点(2014-08-27 23:50:20)

73.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 自分の観る目がないのか、よく理解できない映画でした。映像がすごいのはわかりますが、設定がホントによくわからない。結局クロとシロはなんだったの?後半はシロのキンキンする叫び声、さっぱりな独り言にイライラしちゃいました。絵がなんだか稲中に似ているなぁ・・・。[DVD(邦画)] 2点(2010-07-24 23:07:57)

74.  ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~<TVM> 《ネタバレ》 だんだんとダメになってますね。お宝も悪役もヒロインもショボすぎる。とっつぁんが記憶喪失で全然活躍していないところも大きなマイナス。[DVD(邦画)] 2点(2009-03-30 23:59:44)

75.  ルパン三世 GREEN vs RED<OVA> 《ネタバレ》 映像、音楽的には満足。どのルパンも個性?があり、生き生きと動いている。しかしストーリーが・・・。鑑賞後、結局どういうことだったの?という疑問しか残らない。その後、解説サイトを見て少~し理解したが、納得はできず。『ルパン好き』で、はちゃめちゃなストーリーが好きな人はNGで、『ルパンマニア』で尚且つ、難解なストーリーが好きな人にはOKな映画ではないかと思われる。[DVD(吹替)] 2点(2009-03-20 09:35:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS