みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

81.  桜ノ雨 《ネタバレ》 ストーリーよりは歌が主役の作品。 青春映画にしては全体として暗めの画作りだったのが印象的だった。[インターネット(邦画)] 5点(2020-09-29 15:44:43)《改行有》

82.  シグナル100 《ネタバレ》 序盤、生徒たちが次々と自害していく様を見て「なんじゃこりゃ」と思ったのですが、 とりあえずはこの設定を飲み込んでしまえばその後はそれなりに楽しく見れました。 いやこの設定自体が面白いと言うよりは、生徒たちの駆け引きや葛藤ですね、 あいつは残りのシグナルを知ってるんだとか、じゃああいつと対峙するにはどうするかとか、 そう言うのが面白かった。シグナル自体は、あれこの子泣いてね?とか、 見つめあったら死ぬってさっきの二人見つめあってなかった?とか粗のようにも感じてしまいました(笑)。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-28 15:45:51)《改行有》

83.  仮面病棟 《ネタバレ》 割と楽しめました。 感の良い人は前半でわかっちゃうかもしれませんが、私は深読みせず鑑賞していたので結果オーライでした。 まぁもちろん、粗と言うか疑問もあるんですけど、細かいことを言わなければ、ミステリーとしては王道な作りです。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2020-09-28 15:36:09)《改行有》

84.  屍人荘の殺人 《ネタバレ》 なんの予備知識もなく、タイトルから推理サスペンスものだなと思って観てみたら 序盤から人が次々ゾンビ化していくので面食らいました。え、まさかのザンビもの!? そしてゾンビに囲まれた洋館の中で普通に推理が行われていくシュールさに驚きました。 なかなかこういうのはなかったですねぇ。 タッチとしてはコメディ的なんだけど、だからといってそんな笑えるわけでもなく、 犯人さんの動機とかみてると意外と重かったり。 ゾンビ物としてハラハラできるわけでもなく、推理で強いカタルシスを感じるわけでなく、 とにかくいろんな要素を詰め込みながらも全ての要素が中途半端に感じました。 浜辺美波さんは美人ですが、滑舌が少々気になりました。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2020-09-06 08:17:57)《改行有》

85.  犬鳴村 《ネタバレ》 良くも悪くも、非常に泥臭い作りの映画でしたね。 悪く言えば、偉いチープだな手作り感満載だなという印象なんですが、 スタイリッシュ系ホラーが多い中で一種のアンチテーゼでやっているのかな?とも思ったり。 怖さを感じさせるシーンもいつくかありましたが、それよりもストーリーが?な点が多くて 首を傾げながら鑑賞しておりました。 生者と死者を同列に描くのは独特で、まぁ本当に見えてる人にはそんな感じなのかもしれませんが、 映画としてはなかなか面食らいましたね。[DVD(邦画)] 5点(2020-08-27 19:08:25)《改行有》

86.  九月の恋と出会うまで 《ネタバレ》 エアコンの穴から声が聞こえてくるシュールな展開に最初はなんじゃこりゃと思ったのですが、 そのシュールさも受け入れてしまえば後は爽やかな恋愛映画でした。 部屋のインテリアもなんだかオシャレでそういうのも全体の雰囲気を作り出してましたね。 この二人は夫婦になってもずっと敬語でお話ししてそうなカップルだなと思いました。[インターネット(邦画)] 6点(2020-08-27 18:31:59)《改行有》

87.  ヲタクに恋は難しい 《ネタバレ》 う〜ん、なんとも微妙な映画でした。 多分普通の人が見ればオタ用語が理解できないし、そのオタ用語も若干古いように思いました。 小ネタひとつひとつもそこまで面白いようにも思えず、ただただ全体的にユルい世界が続いていきます。 特にミュージカル風のシーンがどれもチープで、これ意味があるのかなと疑問を感じながら観ておりました。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2020-08-25 15:05:52)《改行有》

88.  青夏 きみに恋した30日 《ネタバレ》 近くの男の子より、私はこういう憧れの出会いがあるんだ〜とか、 別れを言うのが辛いから言わずに帰っちゃうところとか、すごく青春っぽくて良いなと思いました。 それと、日本の田舎の夏の風景というのはいいものですね。[インターネット(邦画)] 6点(2020-08-25 14:54:19)《改行有》

89.  あさひなぐ 《ネタバレ》 乃木坂の皆さんですから美女ばかりで観ている分には良いのですが、 内容的にはそれほどでもなかったかなぁというのが正直なところ。 特に、ストーリーとしての葛藤が全体として弱いですよね。 そして何より、肝心の試合のシーンがイマイチ魅力的でないのです。 もうちょっと魅せる演出をして欲しかったなぁと思います。[インターネット(邦画)] 5点(2020-08-20 19:04:55)《改行有》

90.  ガールズ・ステップ 《ネタバレ》 なかなか良かったですね。 同じクラスの中で、友達をとるか部活をとるかみたいな葛藤とか、仲間外れにされたくないとか、 すごく共感できるんですよね。あぁ学生時代ってこういうのあったよなぁって。 ダンス教えてる先生もまた似たような過去があって、どんな人もみんなそういうのあったんだよ、みたいな 流れがとても良かったと思います。 不良少女の子やガリ勉の子などキャラも立っていて、演技もそれなりに良かった。 そしてラストのダンスシーンも巧かった。人としてもダンスも、しっかりと成長を感じさせる作品でした。[インターネット(邦画)] 7点(2020-08-20 19:01:48)《改行有》

91.  キングダム(2019) 《ネタバレ》 とてもわかりやすいストーリーで、かつスケールの大きいヴィジュアルで見せてくれるので 誰でも楽しめるような娯楽作になっていると思います。 元々がコミックなので、いろいろ言われるようなこともあまり気にしなくて良いのではと思いました。 大沢たかおが演じていたキャラは、強いのに丁寧口調なのでフリーザ様を彷彿とさせ個人的には好きでした(笑)。[インターネット(邦画)] 6点(2020-08-17 14:52:28)《改行有》

92.  いぬやしき 《ネタバレ》 想像していたよりも良く出来ていて面白かったです。 ストーリー自体はヒーローものによくあるパターンで目新しさはないのですが、 主人公が木梨憲武扮する初老の男性というのが今までになく、ノリさんのキャラも相まってハマり役でした。 悪役である獅子神も、実に不幸続きなもんで彼の気持ちに肩入れしたくもなります。 CGの出来栄えもこれまでの邦画のレベルを超えていて丁寧に作られておりました。[インターネット(邦画)] 7点(2020-08-17 14:47:40)《改行有》

93.  十二人の死にたい子どもたち 《ネタバレ》 最初は、ある種のバトロワ的な映画なのかなと思っていたのですが、観てみたら推理ものでありました。 ただ推理ものとしては正直それほど面白くはなかったです。 一人の超優秀な子がポンポンと事実を言い当てていくというだけで、巧妙さは感じられない。 ただ、あんなに前向きな終わり方になるとも思っていなかったので、まぁ一応のカタルシスはあったのかな。[インターネット(邦画)] 6点(2020-08-14 23:18:30)《改行有》

94.  シンデレラゲーム 《ネタバレ》 内容として、アイドル業の大変さを伝えたかったのかなとは思うのですが、残念ながら面白い作品ではなかったです。 バトルロワイヤル物としては過激さに乏しく、もちろん演技的にもそう褒めれるものではない。 本題のカードバトルが、観ていてもっと面白いものだったらなぁ。[インターネット(邦画)] 4点(2020-08-14 23:08:52)《改行有》

95.  男はつらいよ お帰り 寅さん 《ネタバレ》 これはもう紛れもない、同窓会映画というやつです。 久しぶりにお会いして、お互い年取ったねぇ、あんなことやこんなことあったねぇ、て言い合う作品。 でもなんだか観ていて本当に感慨深いものがあります。 演者の方達の、若かりし頃と今が交互に出てきて、そういうシーンを見てると、 人の一生というものについて自然と思いを馳せる自分がいます。 そういう考えを巡らせてくれるのも、このシリーズが50年続いたから、 本当に一つの家族の長い時の流れとしてこうやって構成が作れるからですよね。 寅さんが人生論をちょっと語るようなシーンありましたけど、 こうやって見せられるとなかなか深みがあるなと感じます。 ただ余談ですが、ゴクミは演じること自体が久しぶりすぎるからか、あまりにも大根だと感じました。 逆に満男の娘さん役の子はいわゆる昔の邦画に出てくるお嬢さんキャラそのまんまで実に上手かったなと思います。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2020-08-03 19:20:15)《改行有》

96.  映画 賭ケグルイ 《ネタバレ》 う〜ん、私には全く理解不能の作品でした。 設定からして幼稚くさくて、何をくだらんことでこの子たちは必死になってるんだと。 いやその演技にしても、ひたすらオーバー演技の叫びパターン系でどうにも嘘臭く感じてしまうわけです。 ベースのファンの人ならまだしも、初見で楽しめる人ってどれぐらいいるのだろうか、、。 美男美女を眺めるだけの作品でありしまた。[インターネット(邦画)] 4点(2020-07-21 20:28:12)《改行有》

97.  3D彼女 リアルガール 《ネタバレ》 なかなか面白かったです。 時折出てくる二次元アニメと時部屋の融合などの映像が良くできていると感心しました。 主人公は確かにオタですが、中身は超絶イケメンだと思います。 前半から中盤にかけて笑意があって楽しく見れますが、ハロウィンダンス?あたりからのシュールさは少し戸惑いました。 そこからはお涙頂戴展開になるのですが、好意的に考えると三次元彼女だからこそのありがたみを表現してるのかな。[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-18 20:41:00)《改行有》

98.  斉木楠雄のΨ難 《ネタバレ》 こういうくだらないの嫌いじゃないです(笑)。 超絶冷静キャラの斉木くんですが、人の心の声が全て聞こえてしまうのならああなるのも無理はないですね。 いろんな変キャラが出てきましたが、一番好きなのはやはり照橋さん。 私のことをこう思ってるんだって妄想がいちいち笑えますし、環奈ちゃんの色々な変顔も堪能できます。 逆にいうと、中二病キャラの彼とかはあんまり面白くなかったです。 面白いネタとそうでないものの落差を感じましたね。それでもおまけで6点をつけておこうと思います。[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-15 18:57:05)《改行有》

99.  ルパン三世 THE FIRST 《ネタバレ》 ついにルパンもフルCG化ですね〜。 いやクオリティはすごく高かったので安心致しました。 日本でもこれだけレベルの高いCGアニメーションが作れるようになったのだなと、その進化を目の当たりにしました。 違和感みたいなものもほとんど無かったですが、強いて言えば声優さんが口を合わせるに当たり自由度は少ないのだろうなとは思いました。 ストーリーは可もなく不可もなく無難。[ブルーレイ(邦画)] 6点(2020-07-14 16:28:05)《改行有》

100.  天気の子 《ネタバレ》 良かったと思います。ただ、涙まで出た「君の名は」と比べると感動度は薄かったです。 引き続き映像が美しく、その緻密な描写には魅せられるものがありましたね。 空から見る東京の映像、雨が落ちる滴の映像、どれも印象深い。 それから、いわゆる天の気という考え方。自然は、人間のことなどお構いなしに ただ存在しているだけであり、異常気象なんてないよって。その大局観好きです。 マイナスポイントとしては、「偶然が過ぎる」展開が度々あるなと。それが少し気になりました。 それと終盤の複数楽曲を使っての盛り上げ方は、ちょっとミュージックビデオ感を感じてしまいました。 まぁそんなわけで完成度としては君の名はの方が上ですが、本作も全体的によくできた作品でした。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2020-05-29 19:08:00)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS