みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

1021.  スワロウテイル 世界観はよく描けてると思う。でも、話が僕好みの話じゃない。こいつらは一体何がしたいんだ?わけのわからない登場人物達にいまいち共感できず。でもふわぁー、としたのが好きな人にはおすすめです。6点(2002-09-08 00:37:47)

1022.  チキン・ハート 笑いがさぶい!全然笑えなかったぞ!浅田さんの凧をあげるシーンはよかったけどね。4点(2002-08-28 00:29:44)

1023.  裸のランチ わ、わ、わからない、、、、、なにが現実でなにが現実じゃないのか、、、、いやたぶんほとんど現実じゃないのかも、、、少なくとも虫がしゃべってるのは現実じゃないよな、、、(笑)5点(2002-08-27 01:42:54)

1024.  A1012K これは笑えた!僕のよく行く渋谷のTSUTAYAにあんな八百屋ロボットがきてたなんて!(笑)それでいて最後はちょっと涙腺が緩みました!7点(2002-08-26 16:53:21)

1025.  DRIVE なかなか笑えますね。ただ病院行くところと自分の武士と戦うところはストーリー上ちょっとご都合主義かなと思いましたね。まぁ、でも愛があるね。キャラの個性が光ってたよ。6点(2002-08-26 16:49:22)

1026.  老人Z かなりのブラック・ユーモアだねこれ。少々ご都合主義な展開だが、発想は面白い。これからの高齢化社会、どうなっていくのか、、、。5点(2002-08-26 00:46:43)

1027.  逮捕しちゃうぞ the MOVIE 深夜にやってたんで一応見ました。以上です。3点(2002-08-25 16:41:09)

1028.  天国と地獄 すばらしいシナリオ。鳥肌の立つサスペンス、わくわくする展開!いやぁー、映画って、ほんっとにいいもんですねぇー。新幹線のシーンが忘れられません。8点(2002-08-24 21:30:25)

1029.  弾丸ランナー うーむ、、、僕はシリアスSABUよりコメディSABUの方が好きだな、、、、。5点(2002-08-24 13:49:22)

1030.  浮草 1に構図、2に構図。3.4がなくて、5に構図。5点(2002-08-18 00:32:19)

1031.  シンプル・プラン 最初は墜落した飛行機を発見してそこから大金が見つかって、それをネコババしようとするんだけど、どんどん人間関係が狂っていって、、、、、。これって結構低予算だと思うんだけど、葛藤描写がしっかりしてるから見劣りは全然しないね。お金は自分がコントロールできる程度にお願いします。7点(2002-08-17 12:40:37)

1032.  お葬式 普通、お葬式ってのは、形式的にやらなきゃいけないとか、笑っちゃいけないとか、毅然とやらなきゃいけないとか、一般的にあるじゃない。この映画はそれを逆手にとったんだね。5点(2002-08-11 01:13:07)

1033.  八月の狂詩曲 説教くさい、しかも退屈。今まで黒澤さんの映画は、エンターテイメント性かアート性か、またはその両方があってそれが黒澤さんのよさだったはずなのに、この作品はその両方とも皆無!黒澤作品の中でも最低部類に入るであろう。あのラストはなに?いつリチャードギアでてくんのかなと思ってたら、数分でいなくなっちゃった!なんか見ててぎこちないし!別にリチャードじゃなくてもいいし!4点(2002-08-10 00:34:00)

1034.  海がきこえる<TVM> 淡いね、、、なんか爽やかだね、、、、そりゃ確かに他のジブリ作品と比べると、これは商業的作品ではありませんが、高校時代をこういうタッチで描かれると、誰だって昔懐かしい気持ちになります。まぁ、高知弁フェチの人にお勧めです(←そんな奴いるか?)6点(2002-08-09 20:17:25)

1035.  夢(1990) 世間的には非常に評価の低い「夢」ですが、僕はそんなに嫌いではないです。確かに見てるこっちが苦笑いを浮かべるほどなにかの肩透かしをくらい、まったくもって巨匠の一人よがりの作品ではありますが、映像はもうほんとにきれいです。特に2話目のひな人形さんたちが踊るシーンはすごく美しい。話では4話目の兵隊さんのやつが好きです。しかし、最後に出てきたじいさんがやたら説教くさいし、いまさらいわれなくてもわかってるほど単純なことなのですが、そんな単純なことをテーマにするからこそ黒澤さんは偉大なんだろうなぁという気もします。6点(2002-08-09 17:24:41)

1036.  四月物語 初めて見た岩井俊二作品。所見の感想、、、、短い!。たぶんこの映画は主人公の女性に感情移入できるかどうかでしょうねぇ。できなかったら、け!かったるい!てことになっちゃうなぁ。でもその内気な感じと、周りの対比が、なんか面白かった。6点(2002-08-08 21:39:17)

1037.  田園に死す 映像はすごく好きですけどね、、、、話がさっぱりわかりせん、、、。自分と、自分の子供時代との対話、、、、。色合いが印象的です。6点(2002-08-08 21:06:52)

1038.  ホタル(2001) 感動しなきゃいけないんだろうけど、なんか空回りする、、、、。あぁ、、、ショパンの別れの曲はいい曲ですねぇ、、。4点(2002-08-05 11:04:16)

1039.  男はつらいよ 寅次郎頑張れ! パチンコしてる時の、隣のおばちゃんがいいね。5点(2002-08-02 01:02:14)

1040.  釣りバカ日誌 合体!!!4点(2002-07-29 11:47:46)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS