みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

1101.  皆月 そもそもこういう映画好きじゃないんだよなぁー、、、、みなさん迫真の演技でしたけどね。役者魂っていうか、、、3点(2002-01-15 22:12:03)

1102.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない か、カカロット!懐かしすぎる、、、、、涙がでてくるぅ、、、地球ぶちこわしですね!5点(2002-01-08 03:26:47)

1103.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 ドラゴンボールだなんて懐かしいのなんのって、、、、悟空になりきってました。5点(2002-01-08 03:23:12)

1104.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE こっちも前作同様、映画自体の印象が薄いですね、、、、ルパンがなんかなく007化してませんか?5点(2002-01-07 17:04:38)

1105.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス なんでもこれが初の栗田ルパン映画だそうで、僕も実際に聞いてみたら、いやーなかなかルパンしてるねぇーと思った。ただ、映画自体がなぁー、、、、どうしてもカリオストロの城と比べてしまうのが残念だな。あっちはとても記憶に残るけど、こっちはすぐに記憶からなくなりますね、、、、4点(2002-01-07 17:03:02)

1106.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 明らかにほかのドラえもんシリーズと比べてファンタジー性が薄い。極端に言えば、森の中で鳥たちとなんだかんだやってたくらいしかファンタジーがないぞ。木の上の家はなんか好きですけどね。ラストで恐竜みたいなのがでてくるのも、どうも世界観があってないように思う。5点(2002-01-07 16:58:53)

1107.  長崎ぶらぶら節 あの時代の和洋混在な建物ってなんか魅力的で好きなんですよね。とっても色のきれいな映画ですね。あらためて日本は美しい国なんだなぁと思いました。この映画の為に吉永さんは三味線を習ったとか。ただ、若い人はこういう映画観ないだろうなーってのが正直思いましたね。ヨーロッパあたりもってけば評価してくれるんじゃないかな。ラストの夕日をバックにしたシーンはよかったし、音楽もよかったけど、最後の最後、蛍、、、蛍、、、てのはなんなんでしょうか。印象的ではありましたが、あれは一体、、、、6点(2002-01-07 16:54:48)

1108.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 誰もいないスーパーで買い物。誰もいない街をあるく。その世界は風呂から入る!空気砲に憧れたなぁ!最高!8点(2002-01-05 21:35:06)

1109.  敦煌 日本映画にしてはずいぶんと金かけて壮大なでよくつくったなーってのが第一印象。でてくる人達がみんな、気合いはいりまくっていて、どこかに一人ぐらいふにゃぁってしたのがいなんかいと思った(笑)ただ、どうも凄みにかけるというか、もっと見せ方が訴えるような感じがほしい。6点(2002-01-05 17:19:38)

1110.  クロスファイア(2000) つくりが好かないなぁ、、、なんかのドラマっぽいね。誰々とは言わないけど演技下手だなぁー、、、、、初めに人が燃えるところなんて笑っちゃったよ。ぷぷぷ。でもあんな奴が近くにいたらやっかいだなー、怒らせちゃ怖いね。4点(2002-01-05 16:28:17)

1111.  ハートブルー なんだかクセのない映画だなぁ、、、初めは刑事ものの話かと思ったら、サーファーの話になって、おとり捜査で情がうつって、、、、なんとも微妙な話だ。ラストもなんかなー、微妙だ、、、、そういえば、にぜかでてくる女の人達が裸とか水着とか、意味なく露出度が高かった(笑)6点(2001-12-25 16:47:56)

1112.  マルサの女 たーららたーららたーら♪たらららたーららたーら♪って音楽がぴったり。7点(2001-12-23 18:19:46)

1113.  十五才 学校Ⅳ 山田洋次め、、、、いい映画つくるやないかい、、、僕の不登校時代と重なって観てました。あんな旅いいですねぇ。人間達もみんなやさしい!演技もいいし。少年は成長していきます。8点(2001-12-21 23:00:53)

1114.  探偵物語(1983) まさに松田優作の為の映画という感じ。確かに、こういった個性的なキャラがだせる人は今はいない気がする。6点(2001-12-12 04:56:54)

1115.  レリック ラストは印象に残ったんだよ。ただ、低級なんだよ。ある意味Xーファイルだよ。2点(2001-12-03 22:58:49)

1116.  クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 これはこれでおもしろかったと思うよ。お子さんが観るにはね。5点(2001-12-03 01:44:04)

1117.  水の旅人 侍KIDS だめだこりゃ。なんなんだい。一体。おもろないわー。子供大人も共通でおもろないわ。4点(2001-11-26 23:02:14)

1118.  釣りバカ日誌10 どうもこういう笑いは僕向きではないのかも、、、、平和なお話だなぁー、、、ってぐらいで、。パンツ姿で踊るハマちゃんぐらいしか印象に残ってないなぁ。5点(2001-11-26 21:30:34)

1119.  ハチ公物語(1987) まじもう、動物ものは、、、、勘弁して下さい。あー、悲しい、、、、悲しすぎるよ、、、、ハチ公、、、天国でご主人と仲良く暮らしてね。9点(2001-11-19 15:13:08)

1120.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 いい!すばらしい。マンガ読んでてはらはらどきどきした覚えある。無論、映画もすばらしくファンタジー。3大アニメはディズニー、ジブリ、そしてドラちゃん長編でしょう。8点(2001-11-16 22:54:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS