みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 座頭市(2003) ここだっていう盛り上がりがありませんでした。が、そこそこの緊張感を持ちながら見ることが出来ました。6点(2004-12-26 12:37:56) 2. ハウルの動く城 《ネタバレ》 ソフィーの声が妙に大人っぽくて違和感を感じました。6点(2004-12-26 12:30:45) 3. CASSHERN なかなか、話の流れをつかむことが出来なかった。映像もあの人物だけが浮き彫りになっている感じがして受け入れることが出来なかった。俺には難しかった。1点(2004-12-26 12:05:56) 4. RED SHADOW 赤影 《ネタバレ》 はっきり言って何がしたいのかよく分からなかったです。コメディーなのかと思っていたら、いきなり麻生久美子が死んでしまって少しシリアスになったと思いきや、なんかだらだらの展開。安藤政信も「もう誰も大切の人を失いたくない」って言っていたけどいつのまに奥菜恵がそんな大切な人になったんだろうか。目的も見ていてよく分からなかったです。ただ、キャストは好きでした。 3点(2004-11-15 00:51:02)《改行有》 5. スプリガン 漫画を映画化するのは難しいと思う。たった、2時間弱で、スプリガンのよさをうまくあらわせるわけがないのである。6点(2003-10-04 09:13:15) 6. AIKI/アイキ 《ネタバレ》 邦画は普段は見ないのだけど、たまたま借りて、見ましたけど、面白かったです。率直にいえます、いい映画を見ましたと。加藤晴彦、ともさかりえ、石橋稜ともども演技がよかった。最後、ともさかりえと、どうなったのか気になるところです。スタッフロールで外国人が合気をしている映像が出ていたけど実話なのかな。とりあえず、人に勧めてよしだな。8点(2003-09-21 02:55:29) 7. TRICK トリック 劇場版 映画っていうよりドラマの2時間スペシャルって感じ。普通、ほんとに普通でした。まあ、見て損はしていないと思ったからいいです。6点(2003-09-11 13:52:38)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS