みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. GODZILLA ゴジラ(1998) 前半はコメディタッチだったのが好印象だった。ただ、これは映画館で見るべき映画。我が家の葉書サイズのブラウン管では、ど迫力の映像のはずが随分割り引かれてしまう。もったいないことをした。7点(2004-09-18 19:57:15) 2. 梟の城 何と言うべきか・・・時間の制約のせいかもしれないが、それぞれが中途半端にしか描かれていなかった。4点(2004-05-02 13:58:50) 3. スーパーの女 スーパーの実情という着眼点と、それをここまで面白く育て上げた伊丹監督の手腕に脱帽。小ネタも結構面白かったり。7点(2004-03-20 14:20:22) 4. タイムコップ 普通のSFアクション映画。これまでなぜか見る機会が無かったが、もっと面白いかと思っていた。ヴァンダムの代表作でもあるわけだし。昔はこんな作品でもドキドキして見ていたもんだが・・・5点(2004-03-13 19:42:30) 5. トゥームレイダー2 1がアレだっただけに期待は全然していなかったが、いざ見てみると・・・おや、だいぶマシになっている。と言っても不快感を抱かせないというだけのことだけど。何だろうなあの緊迫感の無さは。大ボスとの一騎打ちだって、本職は化学者なんだから格闘技の出来る主人公の方が有利に決まってるし。細かい矛盾点や疑問点がいちいち邪魔をする。2時間を棒に振った。見なきゃ良かったんだよ。5点(2004-02-10 14:58:29)(良:1票) 6. 明日があるさ THE MOVIE 耳掘りデートリッヒのためだけに見た。あとはドラマ同様、ショムニその他の二番煎じ感はぬぐえず。松ちゃんの分+1点。4点(2004-02-05 16:10:02) 7. 古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM> 《ネタバレ》 トリックはもう専門の人に作ってもらった方がいいんじゃないのかな。凝り過ぎても古畑らしくないんだけれど。あとは皆さんと変わりません。今泉不在、自殺の是非・・・あの銃声、猿を撃ったってことにならないかな?6点(2004-01-31 14:14:06) 8. 古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<TVM> 猟奇的な雰囲気は古畑に合ってないような気がする。この話からスタートしたシーズン3は良作少ないし。でも、今度の正月にやる新作には期待してしまうんだよなあ。あと、八嶋智人が有名になるきっかけになった作品でもある。7点(2003-12-21 12:17:24) 9. 古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<TVM> 古畑のストーリーの中では普通の出来だと思うな。さんまの回なんか凄かった。でもこれがしばしの別れで良かったよ。8点(2003-11-28 23:29:26) 10. 古畑任三郎vsSMAP<TVM> これ映画だったのか・・・・・・知らなかった。古畑シリーズは大好きなんだけど、ラスト証拠の出し方がこの話は下手。キムタク自身が犯人の時と似てる。それ以外はよかったと思う。7点(2003-11-28 23:24:43) 11. もののけ姫 途中からいろいろな勢力が出てきてよくわかんなくなった。環境がどうとかいうのはあまり気にしないタイプなので、素直に楽しめた。ただし声がな・・・プロを使えばいいのに。8点(2003-11-09 16:08:33) 12. 魔女の宅急便(1989) ややもするとだらだらしがちな人間ドラマ物をここまで面白く見せるのはさすが世界のミヤザキの才能。7点(2003-11-09 16:00:34) 13. 天空の城ラピュタ 日テレはナウシカはしつこくやるのに(TRICKでネタにされてたっけ)これは全然やらない。なぜだっ?こんなにいい映画を。8点(2003-11-09 01:32:15) 14. ルパン三世 カリオストロの城 何も知らなかった子供の時、「絵柄が宮崎駿っぽいな」と思っていたのをよく覚えてる。・・・アニメとしては普通に楽しい作品だと思う。7点(2003-11-09 01:28:41) 15. 誘拐(1997) 後半のトーンダウンは許せる。こういうオチは、アガサ・クリスティみたいで好き。7点(2003-09-30 17:56:07) 16. レリック クライマックスが・・・X-ファイルでも出来そうな内容。5点(2003-08-26 15:00:39) 17. ラヂオの時間 なかなか。登場人物の個性が好きだな。6点(2003-08-09 14:14:48) 18. ミンボーの女 面白くて役に立つ、一粒で二度おいしい映画!8点(2003-08-09 13:57:56) 19. ホワイトアウト(2000) やっぱり日本人にアクションは向いていないのか。全体に雰囲気は重いし、地味な印象。テロリストの倒し方もなんだかなあ・・・4点(2003-08-08 19:20:38) 20. となりのトトロ 理由は無いのに面白い、不思議な映画。6点(2003-07-23 17:11:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS