みんなのシネマレビュー
代打、八木!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ひき逃げファミリー ラストにむかってどんどん暴走。ありえない。でも中尾ミエは好演。5点(2004-02-17 10:20:05)

2.  ルパン三世(1978) ルパンもいいけど次元もね!。8点(2004-01-14 18:06:39)

3.  ウォーターボーイズ 素直におもしろかった。竹中直人がくどいのと、真鍋かおりのあまりの大根を除けば。8点(2003-12-01 22:53:26)

4.  ミスター・ルーキー まずは、全国1億2000万の阪神ファンの皆様、18年ぶりの優勝おめでとうございます!!!。日本シリーズは残念でしたけど、いい試合が多く楽しめました。タイガースは、これから常勝軍団と化してゆくため、こんな映画はもうつくれませんねぇ~。いや~残念(^o^)。わけわからん鶴田真由も許しましょう。なんでそこでバースやねん!も許しましょう。でもただ1つ許せないのは代打、八木が外野フライやったこっちゃっ!!(怒)。6点(2003-11-25 20:30:17)(笑:3票)

5.  タンポポ 僕的にはラーメン屋の話だけでよかったんじゃないかと。とはいえ、それほどうまそうでもなかったが・・。6点(2003-09-24 19:49:26)

6.  アナザヘヴン 松雪さんのみ可。2点(2003-09-04 08:52:25)

7.  仄暗い水の底から いきなり「10年後」ってのは反則でしょ!。日本ホラー独特の陰気な雰囲気で終盤それなりに怖がってたのに・・・。4点(2003-08-29 08:39:01)

8.  教祖誕生 「いいか、教祖なんて誰でもいいんだよ。」・・・なるほど。5点(2003-07-15 11:02:26)

9.  らせん わけ解からん・・・。ただ「こんな時代に生まれてくる子供はかわいそう・・」というのは悲しいけど少し解かる気もする。3点(2003-05-09 11:31:59)

10.  完全なる飼育 ふ~ん、実話を元にしてるんですか。そんなアホなと思いながらみてたのに・・。真似する人がでないことを祈ります。4点(2003-05-05 10:12:26)

11.  リング(1998) 「観たら1週間後に死ぬ呪いのビデオ」その発想が素晴らしい。思いつきそうで案外、思いついても実際・・。頭のいい人がお金持ちになるんですね。5点(2003-04-24 09:20:22)

12.  39 刑法第三十九条 自分の妹を、ましてやあんな殺され方されたら復讐して当然。法律なんてくそくらえ。6点(2003-03-26 08:52:49)

13.  フラッド お~い、誰かレスキュー911呼んだれよ~。5点(2002-12-12 11:12:41)

14.  おもひでぽろぽろ 田舎の景色の絵はキレイでしたね。ただ、過去ばっかり振り返ってもね。東京育ちなら東京が故郷やろと。これからもウジウジ「やっぱり私は、あの時・・」「このまま、ずっとこの生活が・・」とか言いそうやね。旦那も気ーつかうね。ま、どーでもえーけど。休暇とったら、そのまま電話一本で辞められてしまう会社もえー迷惑やね。3点(2002-11-12 11:36:22)

15.  GODZILLA ゴジラ(1998) 予告編は、かなり期待大だったんだけど・・・やっぱりなって感じ。4人の超人ぶりには少々しらける。6点(2002-10-15 12:02:27)

16.  のど自慢 歌は世につれ、世は歌につれ・・。自分の経験や感情に重なるような歌って、ずっと心にありますよねぇ~。しらずしらずのうちに口ずさんでたり・・。「花」ちょっと泣けました。最近、歳いったのかホロッとしやすいです。そんなこんなで、あまり期待してない日本映画ですが、こういうのが実は得意分野なんやろなぁ~と思った次第であります。7点(2002-09-10 12:57:28)

17.  マルタイの女 外国映画で感心することのひとつに、「つかみ」が良いというのがある。アクション物など特に、あっというまに30分ぐらいたってたりする。邦画はそういうの、あんまりないけど、この映画はけっこう良かった気がする。だけど、これからおもしろくなるというところで終わってしまった・・・残念。6点(2002-04-12 22:23:58)

18.  サラリーマン金太郎 会長「おい!金太郎!ちょとぐらいTVドラマが当たったからって、調子にのって映画になんかするんじゃない!」 金太郎「会長~、本当は俺もイヤだったんスよ~。話メチャクチャだし、山崎さんにも申し訳なくって~。かんべんしてほしいっスよ~。」 龍太「してほしいっス!。」4点(2002-03-28 21:38:58)(笑:1票)

19.  南極物語(1983) 夏目雅子が綺麗かった!。5点(2002-03-20 22:22:36)

20.  マルサの女 脱税の時効って5年でしたっけ?。それなら金もってたらやりたくなるよねぇ。税金の使い道も納得できないこと多いし・・。隠すほう、見つけるほうの「やりかた」が参考(?)になっておもしろかったです。あぁ、それにしても脱税を考えてしまうほどの大金っちゅうか収入がほしいなあ!。7点(2002-02-20 22:16:39)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS