みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 映画 ビリギャル え?こんな先生いるの?っていうくらいどうしようもないクズな先生。 こんな親父が子供育てちゃいかんだろう。そしてそれは母親も同じ。どこかズレている。 擁護したいのはわかるがその頑張りがひたすら勘違いで進む。 塾のお金は大切だが私立の学校のお金は大切じゃないの? 唯一良かったのは塾の先生のみだ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-01-21 18:06:40)《改行有》 2. 僕だけがいない街 漫画のダイジェスト版。漫画を観てない人には展開がわからないだろうし 観た人はスカスカすぎて萎えるし色々と無茶しやがってな展開でした。ドラマでよくね?[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-01-16 22:17:23)《改行有》 3. 宇宙兄弟 原作に近づこうと努力は見られるがやはり色々あらが目立つ。やはりムッタはこの人じゃないでしょ。原作の名台詞に助けられた感じ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-01-12 21:24:06) 4. 幸福の黄色いハンカチ 高倉健の演技はベタだけどうまいですね。有名すぎてオチをしっていたので知らずに見たかったな。どちらかいうと武田鉄矢カップルの方が主役に見えました。あとナイナイの岡村に見えた。[地上波(邦画)] 6点(2014-12-30 14:43:13) 5. そして父になる 《ネタバレ》 どちらも悪くないし解答がでてこないストーリー。 嫌いではないです。子供が一番辛いですね。一番いいのは一年単位で田舎に遊びに行く的なやりとりが一番なのかなぁ。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-12-29 12:36:01)《改行有》 6. 横道世之介 不思議な感じの映画。邦画がこんな感じを目指すといいんじゃないかな。お金かけられないしかけても糞映画ばかり作るし。大金かけてバリバリアクションはハリウッドに任せてたらいいよ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-27 14:06:25) 7. キャタピラー 鬼気迫る部分は見え隠れしたけどこいつはすげーとならない映画でした。もっとつっきってもよかった。[映画館(邦画)] 4点(2014-10-05 08:52:23) 8. ジャージの二人 かもめ食堂とかめがねみたいな雰囲気を楽しむ映画。内容はあってないようなもの。見る時の心境にもよるんじゃないですかね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-09 18:46:37) 9. お父さんのバックドロップ うっすい脚本だなぁ。プロレスの熱さは伝わってこないしラストの予定調和も納得いかない。いやあんたそれだと死ぬだろ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-07-05 19:28:35) 10. 舟を編む 10年以上も辞書制作に時間をかけてたら今の時代いろんな言葉が時代遅れになるんだろうなぁ。 この10年の間にいくつ言葉が出来たんだろう。こう考えると半永久的な作業だなぁと思った。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-05-06 17:16:42)《改行有》 11. 桐島、部活やめるってよ 高校生の台詞は生々しくリアルであるが人物としてはほぼ全員高校生に見えない。 山本美月はとくに気持ち悪く浮いてた。お前どこのOL?髪型が高校生としては似合ってないし拒食症かってほど足細いし。吹奏楽部の女の子にしてもなんだか感情移入しにくい人たちてんこ盛りでした。でもリアルなのはたしか。嫌な部分を見せつけられるからこその感情移入ができないという感じ。ただ視点切り替えで進めるならその視点ならではのストーリー運びしてほしかったなぁ。 ラスト???って疑問点がでてくる映画はいかんよ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-22 16:17:17)(良:1票) 《改行有》 12. かぐや姫の物語 《ネタバレ》 みごとにやられちゃいました。高畑作品最高傑作といっても過言ではない。 一人の女性として掘り下げるとここまで切なくなるなんて思いもしなかった。 大きく話を変えないからこそ結末へ向けての切なさが大きく響く。生と死をテーマに 人間の愚かさでも生きるってすばらしいのだよって形がしっかり受け取れました。[映画館(邦画)] 10点(2014-01-20 01:58:30)《改行有》 13. おおかみこどもの雨と雪 《ネタバレ》 花、雪、雨、父親にまったく感情移入できない。とにかく心理描写や生活空間の描写がものすごく下手くそ。それゆえにリアリティが感じられない。設定にリアリティを感じないと言ってるわけではない。時かけ→サマーウォーズ→今回とこの監督の評価がガンガン下がっていく。[地上波(邦画)] 2点(2013-12-23 13:41:58)(良:1票) 14. 神様のカルテ 旅館の住人の必然性や妻の役割が非常に薄い。小説的キャラクターなのでこの手の実写は違和感あるよね。もちろん見せ方によってはこのようなキャラでも違和感なくみせられるんだろうけどとにかく演出が下手。神様のカルテの意味もなぁ。これは…[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-12-16 07:32:26) 15. 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 《ネタバレ》 期待度が大きかっただけにここまでエヴァっちゃいかんでしょ… 持っていき方は悪くないけどあまりにも抽象的に話進めすぎ。もっと絶望させんかい。 もっと悲壮ただよわせんかい。[映画館(邦画)] 5点(2013-11-27 22:55:19)《改行有》 16. 凶悪 純粋なる悪。台詞ひとつひとつに感情というものが存在しない凄み。いやー久しぶりにインパクトある映画が見れた。女の人には勧めませんけど。[映画館(邦画)] 8点(2013-10-20 18:58:37) 17. 大日本人 とにかく出てくる登場人物全てが不快。松本を筆頭にインタビュアーふくめてかなりイライラさせられた。そんなのテレビでやれよ。[CS・衛星(邦画)] 1点(2013-10-19 12:48:32)(良:1票) 18. さや侍 松本らしいギャグがつまんなかった。松本のいやらしい感じがマイナスでした。ラストは少しよかったのかな?それくらい。[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-10-12 23:18:25) 19. 風立ちぬ(2013) 駿の駿のための駿映画。トトロみたいなファンタジー求める人はいっちゃいけません。庵野の声は慣れます。[映画館(邦画)] 6点(2013-07-20 23:04:02) 20. はじまりのみち 便利屋がいい味出してます。便利屋がいなかったら尺としてかなりきつかったかも。[映画館(邦画)] 6点(2013-06-01 17:04:19)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS