みんなのシネマレビュー
たつのりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 230
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  着信アリ やっぱりリングの影響ありありなんですなあ。心霊ビデオから始まり呪怨で家、今回で携帯、今度おれが古着か中古車で話書こうかな(笑)まあお化けはなんでもありでいいんだが、人間側の対応で一言。信じ難い霊現象、吹石さんにいきなりマスメディアが食いついたってのも話が早すぎだが、見事に大噴火した殺され方して社会現象になってない、描かれてないのが不思議。4点(2004-08-30 19:38:22)

2.  呪怨2 (2003) 新山さんのはいや~なオチがあって、いつものただの殺戮より大分恐ろしくなった。首つってるのが発見されたわけだが、発見時は何に首つられてたんだろう?4点(2004-07-07 11:03:15)

3.  白い巨塔 ケイ子の性格って映画、テレビ新旧全部違うんだね。小川と黒木なんてもはや別人。 断然太地喜和子のキャラが一番だが。8点(2004-07-07 04:27:58)《改行有》

4.  キル・ビル Vol.1(日本版) 変な日本満載なのに、これだけ高評価なものってのも珍しい。映画全体に漂っているいい馬鹿馬鹿しさが良い。それが日本像のおもしろさを増幅させてる。日本を知らないんじゃなくて、知っててあえておもしろおかしく描いてるだろっていうタランティーノへのつっこみを感じたくらい。「親指まわれ!」斬りまくりより、こっちの方がタフだね(笑)8点(2003-11-04 07:41:50)

5.  仄暗い水の底から ただでさえ変な結末なのに、最後時代が変わってなんかむしろさわやかな感じになってる。弁護士以外、つっこみ所満載だし。1点(2003-10-25 02:40:16)

6.  ブラック・レイン 高倉、松田、マイケル、アンディ。すごいメンツだ。5点(2003-10-24 00:02:35)

7.  犬神家の一族(1976) 金田一のこの独特の世界観がいい。7点(2003-10-23 23:07:42)

8.  息子(1991) 心配させる子供のことを考えることも、親として幸せの一部なんだな。 長瀬さん、和久井さん、三国さん、とても幸せそうに見えた。こちらも幸せを感じられるすばらしい作品。9点(2003-10-20 16:04:09)《改行有》

9.  幕末純情伝 時代設定とかメンツとかみると期待できそうなんだがびっくりするほどつまらない。牧瀬里穂に1点。1点(2003-10-18 00:20:52)

10.  バカヤロー! 私、怒ってます 続編とかでたが、1の相楽ハル子のが唯一おもしろかった。5点(2003-10-18 00:17:45)

11.  スペーストラベラーズ 前半と後半でがらりと変わるね。まあでも後半の金城はかなり好き。こんな金城に7点。浜ちゃんにもうちょっと活躍してほしかった。7点(2003-10-18 00:07:12)

12.  刑務所の中 タモリ倶楽部でタモリと監督がわいわいと楽しそうにこの映画のめし談議してたなあ。くいしんぼの自分としては、いちいちうまそうだった。いやほんと、この人達犯罪者なの?というほどのなごやかさ。なんか本当に更正されてる感じ。8点(2003-10-13 21:43:24)

13.  日本の黒い夏 冤罪 想像してたものと全然違った。しかも悪い意味で。インタビューだと緊迫感がまったく薄れてしまう。3点(2003-10-08 04:08:57)

14.  月はどっちに出ている なんかだらだらとして最後まで見る気が起きなかった。2点(2003-10-08 03:29:03)

15.  その男、凶暴につき 北野映画では一番いいね。5点(2003-10-08 03:18:10)

16.  砂の器 暗いね。主人公の都合で殺される恩人を思うととても主人公に共感が持てない。救いがないね。5点(2003-10-08 01:55:19)

17.  クリフハンガー バーティカル・リミットよりは年代は古いがだいぶ面白いと思う。6点(2003-10-07 00:17:24)

18.  回路 確かによくわからなかったな。最初のPCや部屋の中を訪問するとことか結構怖かったんだけどね。最後はなんか違うものになってた感じ。2点(2003-10-06 23:03:38)(良:1票)

19.  On Your Mark CHAGE & ASKA 確かにね。映画館で見てた時、長いPVだなあと感じてた。でも短いけど、あれだけ繰り返されたら印象には残るね。5点(2003-10-06 21:02:27)

20.  アフリカン・ダンク バスケ好きにはかなりのめり込める。アフリカの舞台ってのもあまりないしね。いいダンクを見た。7点(2003-10-01 22:04:57)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS