みんなのシネマレビュー
kikiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 23
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 秋におすすめの映画です。現実と非現実。磁石のように惹かれていく気持ちと、泡のように消えていく気持ち。自分では把握出来ない気持ち、つかめない気持ちが画面の中に流れる曇り空に投影されている。感傷的になる映画。[DVD(邦画)] 7点(2006-10-02 22:32:45)

2.  花とアリス〈劇場版〉 花とアリスがカワイイ。やわらかい。 観ててふとした瞬間に、ロリな自分を感じた・・・。7点(2005-02-21 16:50:03)(笑:1票) 《改行有》

3.  耳をすませば(1995) 聖司君の声が大好き!!夏になったら、観たくなります。夏っていいですよねぇ。8点(2005-02-01 10:10:41)

4.  隠し剣 鬼の爪 《ネタバレ》 初めて映画館で観た時代劇で、朝一の時間帯だったせいか、周囲はお年寄りが多く、途中でお手洗いに行かれる方が多かったことなど、ほのぼのとした劇場の雰囲気が新鮮だった。ストーリーも、喜怒哀楽に加えスリルもあり、結末はハッピーエンド。これが、日本の娯楽映画なんだなぁと、肌で感じた作品です。8点(2005-01-31 00:40:04)

5.  恋愛寫眞 Collage of our Life 《ネタバレ》 今話題の、広末さんです。マヨヌードルは旨いのか?!そればっかり、気になる作品。前半は、映像の流れなんか好きだけど、最後のくだりは、しっくり致しません。ホント、小池さん要らんかったよね。でも、小ネタは、満載です。さすが小ネタ王、堤幸彦って感じです。松田氏のナレーション、ぎこちなすぎる英語がかえって良っかったのかも。ネイティブの人には、きついかもしれませんが。小ネタで、6点ってことで、、、。6点(2003-12-17 23:56:06)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS