みんなのシネマレビュー
れいぴんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 10
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  39 刑法第三十九条 《ネタバレ》 なかなか面白かった。刑法第39条というテーマ自体が興味深いものであるし、うまく引き込んでくれる。ただ、全体的に暗く重々しい雰囲気で淡々とストーリーが展開されるので、元気な時に見たほうがよいでしょう。鈴木京香 岸部一徳、杉浦直樹、樹木希林などそれぞれ個性の強いキャラはいいのですが、みんな変なしゃべり方をするので見ていて疲れます。実は別の人間になりすましていたというのは、ミステリーではよくあるけどそんなに簡単じゃないよね・・。最後の法廷シーン、傍聴席でやりとりを見守る山本未来の表情が超こわ~い。あと、堤真一がよかった!7点(2003-11-13 16:04:53)

2.  人間の証明 《ネタバレ》 今も活躍中の有名俳優が多数出演、東京・ニューヨークを舞台にストーリーも展開が早く、戦後と現在(77年)がどう繋がっていくのか引き込まれていく。でも、主人公が黒人の息子を殺してしまうところに今いち説得力がなく、絡まってくる様々なモチーフ全てについて説明不足で全体がしまらない感じ。麦藁帽子にしても、小道具としてうまく使っているつもりだろうが、ひとりよがり的で共感できない。キョウコの最後の独白も、なんだかしらけてしまう。 しかし、松田優作の存在感はやはり素晴らしかった!3点(2003-11-11 15:43:12)《改行有》

3.  冷静と情熱のあいだ 原作も世間の評判ほど感動的とは思わなかったけど、雰囲気を楽しめる作品だった。映画は、竹ノ内&ケリーが原作のイメージと違いすぎて物語に入っていけずがっくり。いくら人気あるからってケリー・チャンはないだろう!でも、篠原涼子が意外とよかった。3点(2003-10-12 05:24:09)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS