|
1. 劇場版 フランダースの犬
私がレンタル屋でバイトしていた時、20代の女性、特にOLの方々に
人気があったように思います。みんな癒されたかったのでしょうね。私もその後見てみましたがアニメだけど、とってもおしゃれ!TV版とは違い明らかに大人向け、それも今のディズニー映画のように女性にふった作品であったと思います。感動するという点では他の追随を許さないでしょう。個人的にはED曲の歌詞の内容でかなり泣いてしまいました。
10点(2004-01-26 00:19:01)《改行有》
2. となりのトトロ
見ると不思議と元気になる映画、という点でナウシカやラピュタにはない魅力が好きです。しかも何回見ても飽きないし、古臭さも感じない。
あと素直に感動できるのは、久石譲のクオリティの高いサウンドも一役かっていると思います。よくラピュタのED曲は涙さそう悲しいフレーズが印象的で人気が高いみたいですけど、トトロのED曲は、おちゃらけてて小さい子供が聞いたり歌ったりする曲だ、と思われているのが残念です。この曲、よく聴くと哀愁感たっぷりのメロディラインで、高音シンセを絶妙のタイミングで使ってくるんですよね。オルゴールにしてもとってもおしゃれに聞こえます。
10点(2003-10-15 23:14:26)《改行有》
|