みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アサルトガールズ 独特の世界観の映画で、この手の映画は、それを理解しなければ、面白みがわからないと思いますが、それを理解しても(したつもりかもしれませんが)、まったく面白くない映画でした。[映画館(邦画)] 0点(2010-01-24 22:16:43) 2. g@me.(2003) 《ネタバレ》 最後の連続どんでん返しは素直に楽しめました。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-04 17:17:40) 3. イノセンス 初めての人にとっては、DVDの最初に入っている事前情報映像を見ないとつらい。まあ、楽しめた。[DVD(邦画)] 6点(2008-10-05 22:47:00) 4. パッチギ! 《ネタバレ》 北朝鮮逆風が吹いている時期に、このような作品を作るのはすごいと思いました。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-07 01:15:13) 5. DEATH NOTE デスノート the Last name エルの話し方がなんとなく古畑任三郎に似ているような気がした。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-07 01:13:21) 6. DEATH NOTE デスノート(2006) 《ネタバレ》 箱を開けたら、また箱があるようなストーリー展開が大好きです。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-09-07 01:10:51) 7. UDON 《ネタバレ》 脚本が良くないの一言に尽きる映画でした。うどん好きなので、非常に残念です。ヒロインがいつの間にかメガネを止めてたのですが、どこかでコンタクトに変わったのでしょうか(私の見落とし)?[DVD(邦画)] 3点(2008-04-27 16:34:04) 8. フラガール 《ネタバレ》 字幕がないと、非常につらいです。東北の言葉には自信があるのですが、この映画のセリフは聞き取れないです。なんかフランス人が話す英語みたいな感じ・・?? それとも役者のカツゼツが悪いだけ?? とにかくDVDで観て助かった。 その他は非常によいです。実話物も好きです。[DVD(吹替)] 7点(2008-04-05 23:20:32) 9. 時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 タイムトラベル系どんでん返し好きです。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-23 16:27:01) 10. 間宮兄弟 少し違和感を感じました。うまく言えないけど・・・[DVD(邦画)] 6点(2008-03-23 16:22:28) 11. 静かな生活 《ネタバレ》 あのドクロマークの液体が気になった・・・。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-02 23:07:07) 12. 里見八犬伝(1983) 《ネタバレ》 今見ると、少し作りが荒いところは有りますが、1980年代ではかなり頑張っているので+1点しました。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-26 23:17:01) 13. カナリア 《ネタバレ》 何かにつけて「お金、お金」と出てくる(餞別を貰うシーンが3回あり、売春、万引き、他多数)ことに少し嫌気を感じました。テーマは、某教団からの社会問題であるはずなので、あまりふれないほうがよいのでは??[DVD(邦画)] 5点(2008-01-26 23:08:09) 14. リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 うまく言えないけど、全体的に俳優の演技力が不足しています。例えば、つっぱりの演技→台詞の棒読み、など。。。[DVD(邦画)] 4点(2007-10-29 20:40:30) 15. 赤目四十八瀧心中未遂 《ネタバレ》 最初と最後の少年のシーンの謎解きは良かったので3点。それ以外は、ただ無意味に長かった。[DVD(邦画)] 3点(2007-06-22 20:23:10) 16. ハッシュ! 《ネタバレ》 この映画で挙がっているテーマのほとんど(同棲愛、子供、結婚観など)がずれています。それを自分軸に修正しながら観る必要があって、そのまま感情移入できません。監督は、それをわざとねらってやっているのか??どうかは知りませんが、ずれすぎていてつらかった。。。[DVD(邦画)] 6点(2007-04-21 19:09:36) 17. 犬神家の一族(1976) 今になってみると、映像技術に荒さが見られますが、脚本・映画の作りなどはすばらしいと素直に思いました。俳優の演技はかなりワザとらしさが見られるのは、少し嫌いでした。 映像7点、脚本9点、監督9点、演技力5点→、総合7点。ただし、1976年ということを考えると+1点ぐらいして、8点ぐらいでしょうか?[DVD(邦画)] 8点(2007-04-15 22:56:59) 18. 東京タワー 《ネタバレ》 脚本=2点、演技=4点、監督力=2点です。多く見積もっても3点が限度でしょうか?追伸、低レベルな間違いですが、同名の某ドラマの映画版だと勘違いしてました。こちらが本家なのかもしれませんが・・・。[DVD(吹替)] 3点(2007-03-26 21:42:56) 19. 忍 SHINOBI CMなどの映像に騙された感があります。ストーリー性は、格闘ゲーム並み。[DVD(邦画)] 4点(2007-01-28 19:42:48) 20. NANA 《ネタバレ》 映画としてのデキは今ひとつ。俳優のレベルがひくいのか?まず最初のほうの飲み屋のシーンで俳優が何を言っているか分からない・・。邦画なのに思わず字幕ONしてしまった。後半はそれほどでもなかったが・・・。全体として、曲に助けられた映画であると言わざるを得ない。[DVD(吹替)] 6点(2006-12-10 20:06:07)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS