みんなのシネマレビュー
ロウルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ミッドナイトイーグル 玉木くん目当てで観ました。玉木くんはよく頑張っていた。でもストーリーが確かではなかったせいで、陳腐に終わってしまったのが残念です。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-05 02:52:49)

2.  好きだ、 出演者の「間」の取り方が素晴らしいと思った。それがとても印象的だった。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-06 17:27:18)

3.  殴者 玉木宏見たさに観た映画ですが・・・このように、私がこのサイトで一番乗りであるまさにこのことのように・・・「血」の好きな方でなければ、何の価値も見出さない作品でありましょう。玉木さんはクールです。でも、ただそれだけ。[DVD(邦画)] 4点(2007-04-03 19:00:49)

4.  ラヴァーズ・キス こんな駄作にあおいちゃんを使わないで欲しかったです。少しも面白くない。あおいちゃんのために点数を入れてはおくけれど。。。[DVD(邦画)] 2点(2007-01-12 15:28:31)

5.  トラ・トラ・トラ! ストーリーが良く出来ています。真珠湾攻撃に関して不勉強だと、この年代にして本作が完成したことに感動できないでしょう。山本五十六についても非常によく調べて書かれている。すばらしいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-15 08:16:34)

6.  姑獲鳥の夏 原作を読んでいたら、さぞかし面白かっただろうなーと思った。と同時に、ラストの京極堂の解説にはガッカリしただろうなー、とも。映像的は好きな世界だったので良かった。[DVD(邦画)] 5点(2006-12-09 17:22:30)

7.  男たちの大和 YAMATO 表現の仕方はさておき、英霊たちの尊い御魂を思い、涙が出ました。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-01 22:21:48)(良:2票)

8.  THE 有頂天ホテル 初っ端は大いに笑わせて貰えたんだけど、総支配人の白塗り以降、だるくなりました。豪華キャストはそれぞれ本当に魅せてもらえたと思えるものの・・・。ついでに言わせていただくと、YOUさんのお歌はどうなんでしょう。[DVD(邦画)] 5点(2006-11-27 21:36:35)

9.  蒲田行進曲 はまりました。久々に心に残る邦画を堪能できた、という思いです。本作で見せてくれた、当時の「ノリ」を、味わってみたいと思いました。いや~、良かった。私は好きです。[DVD(邦画)] 8点(2006-11-15 23:22:41)

10.  いぬのえいが まんべんなく面白かった。あおいちゃんファンとしては、号泣させられた『マリモ』が一押しですが、オムニバスだからこそ、の全体を流れる犬への思い、みたいなものがすごく面白くてかわいらしくて、純粋に「観てよかった」と思えました。[ビデオ(邦画)] 5点(2006-11-01 21:53:59)

11.  ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 あおいちゃんの演技は今回もものすごくインパクトがあり、彼女がアップにされるだけで、心がキュルーんと締め付けられる思いがしました。玉木宏さんの演じる朴訥な誠人が最後に見せる涙の顔と、二人の回想シーンは、ありきたりな構成だとは思いつつも、涙が止まりませんでした。ファンタジックな純愛映画が、心に染みました。そしてあおいちゃん(静流)の『あのキスに少しは愛はあった?』という声は、しばらくの間、頭に残りそうです。[映画館(邦画)] 8点(2006-11-01 21:48:37)

12.  電車男 フジテレビのドラマよりよほど良かったので、今回、映画として観る機会があって良かったです。エルメスのお人好しぶりには脱帽。山田孝之のオドオドした歩き方・話し方は、すごく上手だったと思います。[地上波(邦画)] 5点(2006-09-17 10:07:14)

13.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE 《ネタバレ》 ネタバレも何も・・・って感じがするけど、一応。前田がしょぼすぎです!ゴリとラーが出て来たあたりから、もうかなりだるくなりました。でも、本物の竹ノ内が頑張ってくれたおかげで、なんとか。阿藤快さんもお疲れさまでした。 原作に忠実と言えばまぁ、そういえるかも。さすがにアザラシのあらちゃんは出てきませんでした。[DVD(邦画)] 2点(2006-09-16 00:03:45)

14.  真夜中の弥次さん喜多さん 全体としては冗長な印象だけど、ところどころに激しく笑わせてくれるものがあったので、3点がちょうど良いかと。クドカンってこういう系統なのか・・・男子高校生のノリみたい、と感じました。[ビデオ(邦画)] 3点(2006-09-01 12:56:03)

15.  タッチ(2005) なんでこんなに地味なんでしょう。あの双子のせい?長澤まさみの横顔は最高にブサイクだし、スッキリしない終わり方だし・・・せめてテレビ鑑賞で済ませられて良かった、というしかないです。[地上波(邦画)] 3点(2006-09-01 12:40:46)

16.  春の雪 三島由紀夫を敬愛する者として「映画化なんて」と、まったく期待しないで観たのですが、善戦していたと言えるでしょう。とくに松枝家のお庭やお花見のシーンの映像化などは、見事だったと思います。榎木さんの侯爵っぷりもハマりでした。ただやはり、清顕の「苦悩」に対する説明がどうしても足りない。冒頭の本多との会話だけでは、(本作を映画でしか観ていない人にとっては)その「苦悩」を到底理解できないでしょう。竹内結子さんは、全体で見たらまあ綺麗だけど、横顔がちょっと・・・ですね。それとタイの王子達、『春の雪』で完結させるのであれば、思いっきり存在を無視された「飯沼」のように、わざわざ出さなくても良かったんじゃないかと思います。[DVD(邦画)] 5点(2006-08-31 22:49:32)

17.  NANA 期待しないで観たのだけど、やっぱり「青クサい」としか表現しようの無い映画だと感じた。挿入歌と宮崎あおいちゃんは◎。[ビデオ(邦画)] 4点(2006-08-30 13:30:44)

18.  いま、会いにゆきます 評判が良く、感性の似たような友人から勧められたが、感動するポイントが何処なのか、まったく分からなかった。タイトルこそが大事なセリフのようだが、「だから?」としか思えない。中村獅童演じる「たっくん」の病名こそが気になる。[DVD(吹替)] 4点(2006-05-20 21:27:31)

19.  スパイ・ゲーム(2001) いや~,これは良かったですよ。この際,ストーリー性に免じてディティールに云々…ってのは敢えてやめておきます。こんなカッコ良さってありますか?!「ありがとう!」って,率直に思ってしまいますね。人間が理性に覆い尽くされてしまわぬのと同時に,このフィルムが評価されるのを切に願うばかりです。。。[DVD(字幕)] 9点(2005-04-19 23:12:50)

20.  座頭市(2003) 北野監督ならではのあの「間」が生きていて,何だかうれしかった。もっと早く観ていれば良かったと,今頃思ったりして。評判のタップは圧巻!タネ明かしのようなシーンも多かったが,この明解さも潔く感じてしまう。贔屓目かな。[DVD(邦画)] 8点(2004-11-29 19:51:59)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS