みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. パッチギ! 赤ちゃんが生まれた直後のアンソンのセリフが大好き◎[DVD(字幕)] 10点(2005-08-01 17:58:29)(良:1票) 2. 69 sixty nine TVぽさが抜けてない。。6点(2005-01-30 23:31:32) 3. 下妻物語 楽しかった。8点(2005-01-30 23:29:48) 4. ハウルの動く城 冒険もんを期待しとったし、何か不完全燃焼なないようでした。5点(2004-12-13 17:56:20) 5. アイデン&ティティ 先にゆーときます。峯田が大好きです。見つつ思った、ウダウダしてんなよ、、、可愛い彼女いて、いちおーデビューしてプロなって、、、、何悩むんだよ、、ロックが何かって、、、ウダウダをブットばすもん。。。ウダウダしてそれをふっとばすからロックなんだ。。。エエやん。9点(2004-11-23 20:45:06) 6. いま、会いにゆきます 必死に走れるお父さんは素敵。10点(2004-11-17 21:35:34) 7. 血と骨 奥歯が痛い。かみ締めながら見てた、父とその家族、清子。奥歯が痛い。9点(2004-11-08 23:15:49) 8. 下弦の月 ラスト・クォーター ヴェスパが渋い。何でモッズ系??3点(2004-10-28 20:34:41) 9. アカルイミライ わかんねーこと世の中たくさん在り過ぎ。でもクラゲ見てたらチョットはマシかな。4点(2004-10-17 16:52:48) 10. 地球で最後のふたり 《ネタバレ》 ひたすら静かな映画、眠い時は見たあかんかな。設定ワザとかなりあいまいで現実感以外なかったちする。それで人間だけ旨く表現できてたんかなー、と。不思議なシーンけっこーめっちゃあったけど、意味があるんかないんか、でも大好きなシーン、でも綺麗にまとまり、切ないラストでした。。。切ないラストでしたー。8点(2004-09-27 20:54:18) 11. スウィングガールズ ジャズエエべ。7点(2004-09-14 14:47:57) 12. 六月の蛇 ずっと息苦しかった。これは凄い。9点(2004-09-06 01:20:55) 13. ワンダフルライフ 柔らかな感動。この監督には無言のシーンで感動させられることが多いと思います。7点(2004-09-05 17:22:38)(良:1票) 14. ドラッグストア・ガール まさおーバンぶーバンぶー。5点(2004-08-26 14:21:32) 15. 誰も知らない(2004) 歌すごく効果的。静かに進むのに釘ずけになった。9点(2004-08-12 14:40:58) 16. ゼブラーマン クドカン脚本と三池監督は明らか相性悪い。。。3点(2004-08-11 00:58:21) 17. ツィゴイネルワイゼン わからん、、、わからんん。。。3点(2004-08-10 18:19:41) 18. ロスト・イン・トランスレーション ビルマーレーの疲れた表情が良い。5点(2004-07-01 07:40:31) 19. 東京ゴッドファーザーズ あったかい 9点(2004-06-27 15:24:34)《改行有》 20. 深呼吸の必要 欠点はあると思う、他の人の批評もワカル。でも満点。大部分固定のカメラで撮られるこの映画は決して個々の登場人物に深入りはしない。しかしそれが「色々な若者」がただ一つの事に打ち込むことを人物への感情移入なしに旨く描いている。そしてそれが見た後に誰にでも共通に達成感を含む爽快な癒しを感じることができる。まーレビューなんて、なんくるないさー。みんな見てこのよさわかっって下さい。9点(2004-06-15 01:31:00)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS