みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 機動戦士ZガンダムII 恋人たち 懐かしいですね。いい感じに纏まっているようで、楽しめました。[映画館(吹替)] 6点(2006-01-03 20:33:49) 2. 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 以外に楽しめた。最初は詰め込んで大丈夫か?と不安でしたが[映画館(吹替)] 6点(2006-01-03 20:28:41) 3. ゴースト・ドッグ それなりに面白い。先を読ませないのはジャームッシュさすがといった所だが、他の作品に比べるとちょっとおちるかな。でもフォレストはいい感じだ。あんなにアクションできるとは思わなかった。サムライに魅力を感じるガイジンって多いんだろうなと思いましたね。7点(2003-12-20 03:42:25) 4. 耳をすませば(1995) 最初、ちょっと派手なストーリーを期待していただけに微妙かなと思ったのですが、なんのなんの、改めてじっくりみたら十分いい作品です。最後は素敵ですね。7点(2003-11-28 00:58:52) 5. キル・ビル Vol.1(日本版) どう評価していいやら、とりあえず話しの展開の奇抜さとブラッドシャワーの連続には驚かされるばかり。嫌いではないしむしろ好きです、が、これまでの(特にレザボア)が大好きな私にとっては、バイオレンスは勿論の事、それ以上に個性溢れる人物達を登場させて思う存分卑猥なジョークを聞きたかった。今回は人間的にはシリアスなヤツばかり。しかも私的にはあの日本人達があり得なかった。いや、タランティーノの趣味で…というのは分かるが、演技が臭すぎる。アレには超引いてしまった。特にコギャル。勘弁してくれ。でもユマサーマンの魅力は存分に発揮されていて、今までの彼女の作品の中では一番素敵でした。いずれにせよ、あの終わり方で次が見たいと思ったってことは、悪くないってことですか。7点(2003-11-27 19:45:49) 6. スパイ・ゲーム(2001) 素直に面白かったといえます。ロバートはとてもかっこいいです。ブラピよりロバートが主役ですよね、過去のシーンをもうチョットコンパクトに出来ればよかったかなと個人的には思います。7点(2003-11-27 01:56:37) 7. トゥームレイダー イキナリ機械との格闘。その後の話しもイマイチ引き込まれなかった。無念。3点(2003-11-27 01:16:48) 8. 黒い家(1999) 途中ダレちゃいました。ちちすえってあなた…。2点(2003-11-24 22:55:18)(笑:1票) 9. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 邦画嫌いなんですが、面白いと薦められてみた所、意外に楽しめました。。。ただ、あの織田さんのバカップリにはついていけませんでした。でも出来としてはまーまーでした。7点(2003-11-24 21:56:44) 10. ヴァイラス(1999) イマイチ。ジョアンナパクラ大好きです。なので5点。5点(2003-11-24 21:29:00) 11. 千と千尋の神隠し ちひろ、かわいいですね。でも、豚がエゲツナイ。。。あれはすきじゃないです。色々食ったりするの気持ち悪くて。4点(2003-11-24 20:39:25) 12. ナイト・オン・ザ・プラネット 《ネタバレ》 こういうの大好きです!ウィノナライダーはX-gunですね。YouKnowの連発具合が◎。2話目のも微笑ましくて、すきです。イタリアのヤツのトンチキ具合もカナリいけてる。つーか全部最高。9点(2003-11-24 20:26:47)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS