みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ゴジラ FINAL WARS いくつかのレビューを読んでいて「あぁなるほど」と思ったんですが、この映画は「東宝チャンピオン祭りリアルタイム経験世代」のオナニー映画なんでしょうね。 そう、「モーレツ大人帝国の逆襲」世代か、その少し下の世代限定向けの映画なんだと思います。製作サイドもその年代だろうし。 その世代の人からすると、復活以降のゴジラには全然のれなくて..なんか違う、と普段から思っているし、初代ゴジラを否定するわけじゃないけど...でも、自分達の原体験としてのゴジラは、ヘドラは超強く、ガイガンはキングギドラの弟分で、ミニラ(体型だけなら長州小力だ)はゴジラの息子だよ、と。キングシーサーは正義の味方だけどかっこ悪いし弱いし..ジェットジャガーには失笑しかないよ、と。 そういうのが僕らの世代のゴジラだよ、と。 極めてバカバカしい今回のゴジラには、確かにその時代のゴジラエッセンスが満ち満ちていて、その世代の人にはクリーンヒット。それ以外の世代の人にはげんなり..となっているんだと思います。 一種のフェチビデオといっしょですな。コスプレものはコスプレ好きしか興奮できないのと同じなのですw [映画館(字幕)] 7点(2006-01-09 10:44:05)(良:3票) 《改行有》 2. トゥームレイダー え!服部真湖じゃないの? 3点(2003-12-26 01:02:39)《改行有》 3. ルパン三世 カリオストロの城 ↓ちなみに読み方は「かりしろ」です。と、それはさておき、時代設定を考えると赤いきつねも緑のたぬきもまだ発売されないという時代考証上のミスが(いや考証じゃないだろう)あることを指摘しつつ、 ルパン映画としてではなく普遍的まんが映画..いや映画としてはやはり傑作だと言えます。 ルパン映画としてはマモーに全然およばないけどね。 (人として当然ですが)昔クラリスに夢中だったことを今ここに告白します。 9点(2003-12-21 12:20:55)《改行有》 4. 魔女の宅急便(1989) 恋する少年がいいです。恋する男の子はあんなもんだよ。ストーカーと恋する少年は紙一重なんだよ。誰しも気になる女の子の後を追ってみたことの1度や2度くらいあるだろう。......... ところでそもそもこの映画がクロネコヤマトのCMとして作成された映画だということは世間ではすでに忘れられている?のかな? 7点(2003-12-21 12:08:04)《改行有》 5. 椿三十郎(1962) 押し入れの人に夢中。 8点(2003-12-08 22:47:07)(笑:2票) 《改行有》 6. 風の谷のナウシカ うーん、説教くさくて暗い。どうにも映画を見た後の爽快感とかなくて私にはだめ。その説教くさい内容も一見ありがち、ちょっと考えてもやっぱりありがち..な内容だし.. 4点(2003-12-06 21:52:41)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS