みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 まず驚いたのが、子供が産まれなくなった近未来というすごく重大で残酷なテーマを扱っていながら、映画の内容はそれとはほとんど関係なく進展すること。製作者は何の映画を作りたかったのか?私の中での結論は、「ドンパチを撮りたかったのだろう」です。自然保護を訴えつつ他人を排斥する運動をしている団体を見ているような、空虚さを感じてしまいました。[DVD(字幕)] 2点(2007-05-14 00:40:21)(良:1票) 2. スウィングガールズ 屈託のない、後味の良い快作だと思います。もちろんウォーターボーイズの二番煎じ、というかよくある話なのですが、出演者たちの雰囲気もあってとても楽しく鑑賞できました。予告編を見て「あ、面白そう」と思い、実際見て「あー、面白かったね」という感じ。やっぱり映画はこうでなくっちゃという気がします。8点(2004-12-12 13:13:19) 3. ハウルの動く城 《ネタバレ》 ストーリーが複雑すぎる印象です。原作つきだからやむを得ないのかもしれませんが。 主人公が今どのモードにあるからこういう外見になっているという結びつきが、何も考えずに見ていても自然とわかってくるというような作りにしなければダメだと思うんですが...そして、なぜソフィーがいなければならなかったかということの秘密の解明も中途半端な印象。子供には理解できないかもしれないですね。 まあ、言うまでもなく、アニメとしての表現、絵の完成度という点ではもう究極レベルといっても良い出来。画面を見ているだけでも楽しいのも事実なのですが。6点(2004-12-12 13:07:32)《改行有》 4. 花とアリス〈劇場版〉 とても雰囲気の良い映画です。映像も綺麗で、音楽もすばらしい。 ストーリーは確かに他愛もないものだけど、スピード感のある展開の中で、役者の表情や微妙な気持ちの変化をも味わいながら見ることができる映画だと思います。 バレエのシーンはとても美しかった。9点(2004-12-12 12:43:29)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS