みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アヒルと鴨のコインロッカー 原作を読んでいるので、伊坂さんの独特の台詞回しや河崎の魅力が弱かったのは残念ですが、ボブ・ディランの「風に吹かれて」が効果的に使われていて、ここが小説では味わえない映画のいいところですね。[地上波(邦画)] 6点(2009-05-04 02:34:34) 2. 大日本人 《ネタバレ》 実写からは、スクリーンで「ごっつええ感じ」を観てたかのようでした。個人的に好きなんですけどね、あのあたりとスタッフロールのところとか。キャストに宮迫や宮川の名前があったのでどこで出るのかなと思ってたら、着ぐるみ着てても、「あ、これか。」と動きのキレでわかってしまうとは、芸人ってすごいね。笑いたくても館内の空気が笑ってはいけないみたいな感じだったのでつらかった。つっこみたいところいっぱいあったし。家でみんなでワイワイつっこみながら観た方がおもしろいんじゃないかと。 [映画館(邦画)] 6点(2007-06-07 22:30:13)《改行有》 3. DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 映画オリジナルのラストもなかなかよかったと思う。なるほど、そういう使い方もあるのか~。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-06 16:49:09) 4. 日本沈没(2006) 「ドラゴンヘッド」+「アルマゲドン」=「日本沈没」[DVD(邦画)] 3点(2007-05-05 16:57:56) 5. DEATH NOTE デスノート(2006) 素材がいいからね。原作がおもしろいからね。結構楽しめたと思います。後編で漫画と違ってどう締めるかに期待。あと、レッチリはいいね。[DVD(邦画)] 7点(2007-05-05 00:54:41) 6. LIMIT OF LOVE 海猿 チェックアーウトォォォ!!![DVD(邦画)] 3点(2007-05-05 00:51:54) 7. 蒼き狼 地果て海尽きるまで 敦煌の草原バージョンみたいなもの。大草原の映像はキレイだったけど、内容は特に印象はなかった。「つらかったぁ・・・」[映画館(邦画)] 3点(2007-05-01 00:30:44) 8. 星になった少年 Shining Boy and Little Randy もっといろんなエピソードがあるのでしょうが、尺のせいか物語が浅かった気がします。教授の音楽は素晴らしいですが、少し音量がでかすぎてうるさかった。[DVD(邦画)] 6点(2007-04-22 16:25:47) 9. 嫌われ松子の一生 劇団松子による松子劇場を堪能しました。[DVD(邦画)] 6点(2007-03-12 17:28:35) 10. THE 有頂天ホテル テンポの良いコメディ。内容がどうとかではなくて、普通に楽しめたのでそれでいいと思う。[DVD(邦画)] 7点(2007-03-08 16:18:21) 11. 子ぎつねヘレン こういう動物系は悪い評価が言いにくいのがせこいですね。序盤、よくわからんファンタジックな演出が入ったり、内容はオーソドックスな感じで別にたいしたことない・・・。 レミオロメンはいいけど。[DVD(邦画)] 4点(2007-03-03 16:05:17)《改行有》 12. タッチ(2005) 最後の一球、新田の仕掛けが遅すぎる。そりゃあ振り遅れるわ。 まあ、そんなことよりも原田君の隣の女は誰だ?[DVD(邦画)] 4点(2006-11-04 17:42:43)《改行有》 13. NANA 美大生って変な格好の人しかいないのか。[DVD(邦画)] 5点(2006-11-03 21:43:07)(笑:1票) 14. ALWAYS 三丁目の夕日 普通に心温まる映画。 漫画のいろんなエピソードなどを少しづつ変えて盛り込んだ感じだが、途切れ途切れにストーリーをつなぎ合わせているので流れが切れてしまうように思った。[DVD(邦画)] 7点(2006-10-09 22:17:14)《改行有》 15. PROMISE プロミス これは、かなりきてるね。[映画館(字幕)] 2点(2006-02-20 01:25:13)(笑:1票) 16. 男たちの大和 YAMATO キャスティングで反町が不安だったけど、意外に好演してて良かった。内容は現代と過去のつながりやエピソードのつながりが悪いように感じた。一つ一つの内容はいいのだが、つながりの悪さが・・・。邦画によくありがちだが、最後の終わり方も必要以上に語りすぎる、説明しすぎるから興ざめしてしまう。他に気になったのは、3月後半の雪と、「モデル」はさすがにないよ。と、いろいろと文句言ってますが、映画全体としてはなかなか良かったと思います。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-12 22:46:55) 17. 戦場のメリークリスマス やっぱり教授の音楽は最高だね!内容は、一回見ただけでは良くも悪くも消化しきれないので、また観たいと思った。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-27 01:05:03) 18. On Your Mark CHAGE & ASKA ジブリには、こういう作品をまたつくって欲しいモノだ。[地上波(字幕)] 6点(2005-08-28 13:06:43) 19. 猫の恩返し 主題歌はいいんじゃない。[地上波(字幕)] 5点(2005-08-26 23:35:47) 20. 亡国のイージス かなりの説明不足だと思う。原作を読んでないので理解できない箇所が多かった。久しぶりに邦画を映画館で見たが、あれだけ話題になってもやはりこの程度なのか。「ザ・ロック」を頭に浮かばずにはいられない。総理大臣の初登場シーンでの一言はおもしろかった。[映画館(字幕)] 5点(2005-08-06 20:18:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS