みんなのシネマレビュー
小星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 223
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 初期の投稿のなに言ってんだこいつ感がすごい。
消す方法を知りたい…_(:3 」∠)_

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 観終わった時、すごく号泣したわけでも、すごく誰かに感情移入したわけでもないのに、とてもとても、心が痛く、切なさとゆう切なさが体中を駆け巡った。この映画、演出、音楽、俳優さんその他諸々、とても小星好みで素晴らしく素敵な映画だと思ったけれど、多分自分は、これから二度とこの映画を見ることはないと思う。それくらい、切なかった。心が、痛かった。[DVD(邦画)] 10点(2013-01-17 02:15:07)

2.  それでもボクはやってない こわかった。そんじょそこらのホラー映画より,ほんまに怖かった。国っていったいなんなんやろ。。新しくできた保険制度も,未解決の年金も,道路族も・・・。ってな具合に,およそ映画とは関係のないさまざまな問題が,ブワーッて小星の中をかけめぐった。24時間後,普通に日々を生きてる2・3時間後に,檻の中にいてるなんてコト,このノーテンキな小星に想像できるかな?いや,やっぱ実感わかないッス。。それでも,この映画が現実を描いているなら,せめて,ビビらずに向きあえる知識を身につけよう。臆病な小星でも,前を見れる知識を。・・・・って,思わせてくれたこの映画,すげーおもしろかったデス。[地上波(邦画)] 10点(2008-04-16 22:14:21)

3.  天空の城ラピュタ 小星も、この映画スクリーンで見たかったデス。パズーとシータは、自分の中でいつまでも誰よりも、憧れのカップルなのであります。[地上波(邦画)] 10点(2006-09-03 00:28:51)(良:1票)

4.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 なんか全部かっこよかった!庵野監督ファンと言われればそれまでですが、、、かっこいいものはかっこいいし、しびれるものはしびれる!長い専門用語が多い早口なセリフとか、構図とか、演出とか、場所が文字で出てくるところとか、ゴジラが光ったりとか、第一形態からの第四形態とか、ヤシオリ作戦っていう名称とか、電車が突っ込んでいくところとか、なんかもう全部ツボ!なんですよねー。人はそこに重みがないとかストーリー性がないとか言うけれど、こんなかっこいいだけのもの映画以外でどうやって表現するの?映画だからこそじゃん! だから映画って好きだわ。[映画館(邦画)] 9点(2016-08-31 13:48:15)(良:2票) 《改行有》

5.  犬死にせしもの この映画見てるとき,ずっと顔が笑ってた。・・・ん~,ちょっとちがうかな?笑うとゆう表現より,微笑み??その微笑み(なんかくさいケド‥笑)は,どんなんかってゆうと,犬とか猫とか,動物とか,ちっちゃい子供とか,パッて見たときに,出てくる「笑い」に,似てたんデス。あっ,でも決して主要人物はかわいくありませんっ。(違う意味ではカワイイですけどネ‥)その,こにくそい人たちとかわいい犬との接点は,なんなのか・・・。考えてみたら,本能のまま,生きてるってトコロや!って思ったんデス。だから,赤ちゃんを見て微笑んでしまうように,この映画を見て,思わず微笑んでしまったんデス。みーんな,方向は違うにせよ,バカみたいに本能のまま,まーっすぐ生きている人たちばっかりやから。人間の,汚いところも綺麗なところも,打算なしでちょくで出すから,見てて気持ち良いんですネー。この映画,始まって6分で「生きるのも死ぬのも腹くくれ~っっ!!」って叫びマス。好きダ,この言葉。そうゆう映画です。[DVD(邦画)] 9点(2007-01-25 23:18:22)(良:2票)

6.  犬神家の一族(1976) 久しぶりに,いい邦画見さしてもらったって感じデス。役者サンをはじめ,演出,脚本,音楽,すべて良かったんぢゃないでしょうか‥。坂口さん,島田さんが魅力的すぎるし,石坂サンも男前でしたし。けれど,眼力王サンも仰ってるとおり,一通り死人が出て事件がほぼ終わってからぢゃないと解決できないってのは,せつないところがありますネ・・・。しかも金田一さんの場合,犯人よく死なせちゃうそうですし・・。。でも,これを機会に金田一耕助の石坂コンシリーズ,見たくなっちゃいました!![CS・衛星(邦画)] 9点(2007-01-13 23:59:04)

7.  フラガール 小星には,むつかしいコトは分かりません。ケド,出演者をはじめ製作者の人たちが,この映画をすごく愛しているのは分かりました。みんな泣いてた。富司さんがゆうてはったケド,詳しくは覚えてへんくて申し訳ないんやけども,「仕事ってゆうんは,暗い所に潜って命削るもんやと自分は思ってた。ケド,人を楽しませたり,笑わせたりする仕事もあってええんちゃうか」みたいなん言うてたやん。これってこの映画にも言えるコトちゃうかなって。小星は,十分楽しませてもらったし笑わせてもらったし泣かせてもらった。それだけで,満足!![映画館(邦画)] 9点(2006-10-04 02:42:13)(良:3票)

8.  Love Letter(1995) 《ネタバレ》 この監督の視線、やわらかくて愛おしさいっぱいで、見てて気分が良かった。物語り全体になんかもやがかかったような、ノスタルジックさが出てて、もいっかい言うケド、見てて気分良かった。博子の、「お元気ですかーっ!!」には確かにちょっとひいたケド、でもその後の、とよえつのセリフ「邪魔せんといて、今、いっちゃんええとこなんやから‥」で、一気に微笑がうかんだ。[CS・衛星(邦画)] 9点(2006-09-17 23:13:40)

9.  となりのトトロ この映画、何回見たかわかれへん。これからも、何回見るかわかれへん。[地上波(邦画)] 9点(2006-09-01 18:07:11)(良:2票)

10.  嫌われ松子の一生 音楽がいい!映像がいい!役者がいい!脚本がいい!演出がいい!日本映画でも、あんなおもしろい映画作れるんですネ。見る価値ありデスョ。 [映画館(邦画)] 9点(2006-06-11 21:01:44)(良:1票) 《改行有》

11.  切腹 9点つけたけど、ぶっちゃけると小星にわよくわからんかったてゆうのが本音かなー。もうちょっと大人になってから、もいっかい見ようと思ふ。小星わ邦画があんま好かんのやけど、この映画わ、製作者の人や出演者の人たちの、勢いといれこみを感じました。そこんところわ心動かされました。やっぱもいっかいみらな。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-03-31 04:32:00)

12.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 良かったてゆうか、なんてゆうか‥。なんつうかもうストーリーが良く出来てるし、これをまたクレヨンしんちゃんでやるのがすごいよな~。否、クレヨンしんちゃんだからこそ出来たのか‥。んー。ブラボー。9点(2005-03-11 00:59:14)

13.  万引き家族 たとえば自分の家族は、なんの絆で繋がっているのだろうか。 安藤さんの演技がものすごく良かった。[映画館(邦画)] 8点(2018-09-20 23:20:29)《改行有》

14.  アウトレイジ ビヨンド 前作も、黒のクラウンが印象的だったように、今作もやはり車が効果的且つセンス抜群に撮られていたと、思う…。車のドアの閉まる音が、「バンッ」てゆう軽い音ではなく、「ボスッ…」てゆう重たくて暗いなんとも言えないあの感じ。とてもかっこ良かったです。でもやっぱり、現実に黒のクラウンを見ると、ちょっと恐い。[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-11-22 12:06:37)

15.  風立ちぬ(2013) 宮崎駿監督の、夢と理想がたっぷりつまった映画でした。逆に言えば、それだけの映画でした。けれど、稀代のアニメ監督(個人的意見)の夢と理想だけあって、やはりそこは見応えがありました…。どんな作品を見ても、例えストーリーやエンディングにどれだけ納得いかなくても、この方のアニメーション、「やっぱりステキだな…ちきしょう」と思ってしまうのです。この方の、フィルターを通し描き出す世界は、本当に素晴らしく、憧れを抱いてなりません。。小星もあの飛行機に乗りたい。トトロに会いたい。動く城を見てみたい。ほうきに乗りたい。想うことはいつもそんな事です。そして最後に、現実を見て少し悲しくなります。小星も、二郎さんみたいな夢と希望を持ちたかった。[映画館(邦画)] 8点(2013-08-26 20:54:46)

16.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 やなやつ!やなやつ!!やなやつ!!!からの、一緒の高校へ行けたら…を経て、あなたが頑張っていたから、私も頑張れた。雫さん、素敵な恋をしていますね。羨ましいです。30歳をすぎた小星には、これからの人生でもう二度と、できることのない恋なんでしょう。[映画館(邦画)] 8点(2013-08-14 13:42:16)(良:1票)

17.  悪人 この映画、主演のお二人を含め、各役者さんたちの演技が素晴らしかった!!満島さんはもちろんですが、小星は岡田さんも、とても良かったと思いマス…。前半、ラーメン屋さんを「まずかったわー」と言いながら立ち去る姿、すごく印象的で本当に良かった。原作から、ストーリー(登場人物たちを含め)はあまり好きではなかったので、そこはやっぱり映画になっても好きにはなれなかったのですが、ただ、真摯、愛情、誠実、といったものが、この映画にはすごく溢れていたように思う。前の、フラガールの時にも感じた事ですが…。ストーリーが好きになれなくても、心に沁みこみ、残る、そんな映画でした。[ブルーレイ(邦画)] 8点(2013-02-04 11:35:48)

18.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 小星は,エヴァすんごいすんごい好きなのでこの「映画」を冷静に語るコトは出来ませぬ!映画見てる間ずっと「ウヒョー!!」って言いまくりでした。だから,ほんまは10点満点つけたいケド,ここはあえて心を鬼にして8にしときマス。。性格悪くても多少暴力振るわれても,時々意味不明なことされても,好きなんデス!!その顔が。その声が。その仕草が。その言葉が。その音楽が。その雰囲気が。その世界がぁーっ。理解できようができまいが,そんなの関係ねー[映画館(邦画)] 8点(2007-10-13 00:48:11)

19.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 おもしろかった!原作大ファンの小星としては,ラストも満足やったし,なにより配役がほんまに良かったと思う。ほんま藤原サン演技うまいわ~。マイカルシネマ氏の言うとおり,彼の代表作になるでせう。ちょっとないわぁ~って思ったんが,ほんまのほんまのラスト,どんな場面で幕閉じるんやろとか思ったら,ちゃちいリュークのバカ笑いで終わった事と,ところてんみたいなレムの髪質・・・[映画館(邦画)] 8点(2006-11-04 01:21:22)

20.  千と千尋の神隠し まぁ色々腑に落ちへん部分はあるにしても、楽しかったからそれでいいや。ラララランランラン♪[映画館(邦画)] 8点(2006-09-12 19:03:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS