みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 水の旅人 侍KIDS 子供の時の記憶ですが、内容も音楽良かったけど今見るとどうですかね。5点(2004-07-20 04:47:26) 2. 黄泉がえり 人がいきなり消えるのはちょっと不気味でした。内容は普通。5点(2004-07-20 04:44:46) 3. GO(2001・行定勲監督作品) セリフが熱いですね。良かったです。6点(2004-07-20 04:41:56) 4. 秘密(1999) アイドル映画ですね。 ストーリーは普通にオモシロイ。5点(2004-07-20 04:39:44) 5. 青い春 こういう青春映画は好きじゃないです。4点(2004-07-20 04:37:58) 6. メッセンジャー(1999) 爽やかでいい感じだったと思います。 只、「楽勝」連発しすぎ(笑)6点(2004-07-20 04:33:20) 7. 無問題(モウマンタイ) 内容が全然思い出せない。。5点(2004-07-20 04:30:41) 8. 凶気の桜 良く覚えてないけどかなりつまらなかった。3点(2004-07-20 04:24:09) 9. AKIRA(1988) ちょっとわかりにくかった。原作読んでみたいなあ。5点(2004-07-11 04:51:10) 10. HANA-BI 今まで見た映画の中で一番衝撃的なラスト。だけど、おもしろくはなかったなぁ。4点(2004-06-20 03:56:43) 11. キル・ビル Vol.1(日本版) 最初のアクションが一番迫力あった。音楽良かった。6点(2004-06-13 04:39:06) 12. 12人の優しい日本人 終盤がオモシロイ。オリジナルよりおもしろかった。6点(2004-06-12 23:32:43) 13. がんばっていきまっしょい(1998) おもしろかった。これぞ青春映画ですね。7点(2004-06-12 01:39:49) 14. ピンポン CGを使ったピンポンは非常におもしろかったです。音楽も良かった。セリフもマンガからそのまま使っていて笑えた。7点(2004-06-12 01:38:28) 15. あずみ 原作は少し読んだことあるがあずみ役に上戸はないだろう・・・。出演者ほとんどの演技はホント最悪でした。殺陣も迫力ないし。原作がおもしろいだけに残念です。あとあずみ2が出るらしいですがどうなることやら・・・。2点(2004-06-12 01:35:45) 16. プライベート・レッスン(1993) エロい・・・(笑)稲垣良くやったな・・・良く事務所がOKだしたな・・・。5点(2004-06-12 01:12:36) 17. 君を忘れない FLY BOYS,FLY! 特攻前親父に親子が会いに来て話すところに感動したなあ。しかし、あんな爽やかな特攻は・・・まあカッコイイし映画だから良しでしょう。6点(2004-06-12 01:11:34) 18. 冷静と情熱のあいだ 篠原が好演とヨーロッパの景色とエンヤの曲に。4点(2004-06-12 01:01:08) 19. Dolls ドールズ(2002) 暗い。意味不明。1点(2004-06-12 00:58:42) 20. たそがれ清兵衛 殺陣は息を飲む迫力。演技も素晴らしい。8点(2004-06-12 00:46:42)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS