みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. たそがれ清兵衛 役者さんの演技にはなっとくですが、話自体は陳腐でそう面白くもないと思う[地上波(邦画)] 5点(2021-06-26 18:02:58) 2. マスカレード・ホテル 《ネタバレ》 低レベルなミステリーでした。まじで刑事がホテルマンになる映画化と思いました。[DVD(邦画)] 5点(2019-08-24 21:58:24) 3. 清須会議 何の予備知識もなく見たのですが、おもしろくない。ここのレビューを見に来て監督が三谷とわかって納得。この人の笑いのセンスは私には今までもあわなかった。俳優はオールキャストで集めておいて、この程度の映画では才能がないとしか思えない。今後邦画を見る際には監督が誰かは調べてから見るようにしよう。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-09-13 20:52:22) 4. 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 不評なのは知っていましたが、評判通りでしたね。ドラマパートがぐだぐだで苦痛でした。脚本を原作とかなり変更しているのですが、 これも成功しているとは思えませんね。[映画館(吹替)] 3点(2015-09-13 20:23:43)《改行有》 5. 寄生獣 《ネタバレ》 原作は知っています。最近アニメ化されたものも一応鑑賞ずみ。テレビで特別編が放送されていましたが、内容がよくわからない部分が多く、後日DVDで再視聴したところかなりの編集カットがされており、本来の作品とは全く違ったものになってしまっています。テレビだけの鑑賞の方はDVD等で再視聴されてみてから評価したほうが良いかも。内容については映画化にあたり寄生獣という設定を生かしているだけでかなり原作とは変更されていますね。映画化で尺を短くしないといけないのでこれも仕方ないかと思いますが、原作を知っている方たちには、かなり違和感があるかも。私も原作でパラサイトが一度乗り移った者と違う性別へ乗り移った場合に制御が難しく拒否反応がおきるという設定があったので、Aが母親に移るのはどうかと思って見ていました。後藤が食っていたあの薄切り肉はどう見ても牛肉にしか見えないし、その中からピアスが出てきて実は人肉という落ちはちょっと無理がある。もうちょっと厚切りにしないと・・・。結構突っ込みどころ満載ですが、ホラー映画嫌いな私が鑑賞できる作品がまた一つできました。次回作もあまり期待せずDVDで鑑賞いたします。[DVD(邦画)] 5点(2015-05-23 19:54:33) 6. 小さき勇者たち ガメラ 《ネタバレ》 ギャオスとの自爆シーンは前作の続きっぽくてつかみはOKでした。また子供が育てたカメがガメラになるというアイディアは最高です。(昭和ガメラのなぜかガメラは子供の味方というのが嫌いでしたが、これならガメラが子供の味方になるのも理解できる) 調理場のいろんなシーンも笑えます。戦いが昼間というのもいいですね。一生懸命全力疾走で逃げるエキストラのかたもいい仕事をされています。その中でやはり子供のリレーだけは感心しません。もうちょっと説明がないとなぜ子供が引き寄せられてきてあの石を運ぶのかわかりません。最後にあの赤い石を得た時点でかわいい顔のトトから精悍な顔のガメラになると思っていたのに、かわらず残念。平成3部作(特に1.2)は好きですが、これもそこそこありかなと思います。[DVD(邦画)] 7点(2014-08-18 23:25:30)(良:1票) 7. モスラ3 キングギドラ来襲 《ネタバレ》 これを当時映画館で放映していたことに驚きます。子供でもバカにするレベルの特撮。[インターネット(字幕)] 0点(2014-08-15 10:13:54) 8. ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 《ネタバレ》 キングギドラがしょぼい(確かに首が短い)。子供の頃に見た金星を滅ぼした首がよく動く ギドラを参考にしてほしかった。 [DVD(邦画)] 4点(2014-08-15 10:09:41)《改行有》 9. ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 これまでのゴジラシリーズがあまりにくだらないのでこの映画がよく見えますが、ライフルを持った悪者のシーンは見るに堪えない低レベル。博士が最後打たれたあとにライフル男にすでで向かう三田村もありえないし、田中好子とのラブラブな会話もちょっと違うなと思う。[DVD(邦画)] 5点(2014-08-15 10:02:53) 10. ゴジラ2000 ミレニアム 《ネタバレ》 最初はよかったのだけれどエイリアンネタが出てきてジエンドです。なぜゴジラ1本で話が作れないのだろうか?[DVD(邦画)] 4点(2014-08-14 23:17:51) 11. ゴジラ(1984) 《ネタバレ》 当時映画館で見たが、再度DVDで視聴。非現実的な兵器(スーパーx?)が出てきた時点でもうだめだ。[DVD(邦画)] 4点(2014-08-14 23:11:28) 12. ゴジラ FINAL WARS 《ネタバレ》 テレビの特撮番組のようなバイクシーンなど本当に見るに堪えられない。よくぞこんな映画を作ったものだ。[DVD(邦画)] 0点(2014-08-14 23:00:00) 13. ゴジラの逆襲 本当に前作を台無しにした作品ですね。人間ドラマのシーンもだめ。特撮の飛行機が模型丸出しでどうしようもない。実写の飛行機映像にできないものか。若山セツ子さんは綺麗な女優さんなので彼女が見られるということだけが良い点かな。[DVD(邦画)] 3点(2014-08-14 22:51:45) 14. ゴジラ(1954) 白黒であるために模型ぽっさが目立たなくてリアル。ゴジラの被害をちゃんと表現しているので(病院のシーンなど)とてもリアルであり、これ以降の作品とは本当に違う映画です。 自分もゴジラ対○○世代ですが、今見るとこれだけですね。見るに堪えるのは。[DVD(邦画)] 9点(2014-08-14 22:45:02)《改行有》 15. キングコング対ゴジラ 《ネタバレ》 人間のでるシーンがあまりにコメディーでありながら面白くないのです。当時はこれが面白かったのでしょうかね。[DVD(邦画)] 5点(2014-08-14 22:37:49) 16. GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 ゴジラたちが出る場面が暗いシーンが多くて結局よくわからん。CGの出来に自信がないのでしょうか?次回作に期待します[映画館(字幕)] 5点(2014-07-26 19:38:05) 17. 体脂肪計タニタの社員食堂 誰にも感情移入できずけっこうつらかったです。[DVD(邦画)] 4点(2014-01-22 21:31:27) 18. 孤高のメス 《ネタバレ》 医療映画ながらほのぼのとした感じの映画で、これがまたいい感じでした。とにかくこの映画に出てくる人は良い人ばかりだからかな。生瀬勝久の悪役と柄本明の演技はやりすぎのような感じで映画にマッチしていないようでした。[DVD(邦画)] 8点(2013-12-08 12:47:57) 19. 脳男 好みではない[DVD(邦画)] 3点(2013-11-04 23:11:36) 20. 図書館戦争 戦争ごっごが本当に戦争ごっごにしか見えず、物語に入り込めなかった。[DVD(邦画)] 5点(2013-10-27 16:22:57)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS