みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 《ネタバレ》 テレビの延長線上のような感じです。一緒に見る大人向けにはパロディで対処しているという感じでした。 地獄の黙示録の辺りとか、ピコピコのあたりはニヤニヤしてしまいましたが、少し中途半端で突っ込みたい気持ちのほうが強かったです。セグウェイなんて、電源なくなったら平衡感覚保てないだろう。 きつめに見ててそれでも笑ってしまったのが、しんのすけがジェットコースターにつかまっているときに、無駄に短パンが脱げてケツが出るシーン。たかだか、1秒もないシーンなのですが、あまりにも"らしい"瞬間だったので、やっぱりキャラの個性がすごいなーと思ってしまいました。[DVD(邦画)] 6点(2006-11-11 23:21:08)《改行有》 2. 木更津キャッツアイ 日本シリーズ 《ネタバレ》 面白くないこともないですが、島以降とバンドのくだりは必要なかったと思います。個別のシーンはいづれも面白いですが、1本の作品としてみると普通の作品。 ただ、ドラマ本編が面白いだろうなーという空気が、作品からヒシヒシと伝わってくるので、いつか本編をDVDで見ようかという気にはさせてくれます。[ビデオ(邦画)] 6点(2006-10-31 18:24:52)《改行有》 3. 世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 原作見ていない者です。 盛り上がりがどこか分からなかったので、いまいち乗り切れませんでした。鼻血が出た時点で折り返し地点だなぁと思ってしまったので。 どうしてこれから結婚しようとする女が、昔の女に気にするのか疑問だったのですが、なるほどこれは人に説明するのが面倒くさいですね。 ウォークマンの固有名詞が出たときに妙にSONY時代でもあった'86らしさを感じてしまいました。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-04-14 23:26:38)《改行有》 4. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 十分よい作品だということは分かっているので、この作品に関しては、もっと多様な人に見てもらって評価にもまれてほしいと思います。映画批評する層は本の構成や状況描写から見てしまうと思うし、一般の人が見て面白いと思ってくれるのかとふと思います。 いえ、十分よい作品なんですよ。[地上波(邦画)] 9点(2006-02-23 01:03:39)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS