みんなのシネマレビュー
ケ66軍曹さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  日本のいちばん長い日(1967) 日本人として観ておくべき云々とか初めて知った事実云々とか以前に映画として面白い。今観ても十分通用するレベル。[DVD(字幕)] 9点(2015-08-09 16:53:46)

2.  青鬼 全体的につくりが雑。CGの青鬼しか本当にみるところがない。[DVD(邦画)] 4点(2015-05-19 17:38:41)

3.  神さまの言うとおり 冒頭がピークでだんだんつまらなくなってく。CUBEをやりたいのかSAWをやりたいのかはたまた宇宙戦争とかガンツ的なあれをやりたいのかよくわからない。[DVD(字幕)] 7点(2015-05-15 22:22:13)

4.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 俊雄はともかく伽椰子はストーカー女のくせに怨念もクソもねえだろうが元凶の剛雄だけ殺したら満足しとけよ。[DVD(字幕)] 5点(2014-12-23 19:54:01)

5.  バイオハザード ディジェネレーション デモ画面ずっと眺めてるようなもんだし6が映画のような雰囲気出しつつゲームしてたんで今更これは物足りないですが実写のアレよりはずっと面白い。クレアのウィンクだけでもう満足ですわあ[DVD(邦画)] 6点(2013-05-09 04:10:24)

6.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 監督が適当にそれっぽい演出用意して信者がそれを考察していくのがエヴァの醍醐味なんじゃないですかね。っていうと怒る人がいるけどしょうがないでしょう。エヴァなんだからw[映画館(邦画)] 7点(2012-11-28 02:34:28)

7.  悪の教典 中身?ないですよ、そんなもの。エンターテインメントです。ただジャンルがジャンルだけにこれを単純に楽しめる人はそう多くないでしょうね。ちょっとコンビニいってくるーぐらいの感覚でハスミンがバンバンバンバン高校生をぶっ殺してく様を観て楽しむ映画です。大島優子とは逆に自分は一人殺されるごとにワクワクしましたね。いや、こう書くといささか趣味が悪いように思えますがwまあ要はB級映画ですよ。B級ホラー好きにはもってこいの一本だと思います。洋画のあのノリを邦画風に良くアレンジした感じ。[映画館(邦画)] 8点(2012-11-27 18:29:50)(良:1票)

8.  アポロ13 《ネタバレ》 よく出来た映画です。面白い、っていうのも変だけど見せ方が上手くて140分という時間を全く感じさせず最後まで緊張感を持って観られる。元の話が出来すぎちゃってるもんなあ。フィクションなんじゃないかと思ってしまうぐらい次から次へと問題が発生してそれを科学の力で解決していくのに最後の大気圏突入では最早対処のしようがなくて神頼み。3人とも生還すると分かっているのに4分経った生還シーンでは目頭が熱くなりました。[DVD(吹替)] 8点(2012-05-08 06:19:54)

9.  クリフハンガー 《ネタバレ》 面白い映画は開始10分で面白いと分かる。とか言いいますがあのOPのインパクトはでかいです。あのOPだけ何となく観た覚えがあったけどこの映画だったか。基本的には大体ランボーです。正直岩肌をその洗練された筋肉で登り降りしてるスタローン観てるだけで満足感がw ただあの犯罪集団は馬鹿すぎてちょっと萎えます。雪崩なんかものともせず銃を撃つわ爆発起こすわ出会う人間はことごとく殺していくわ全員が全員最初から仲間を裏切る気満々だわでもうゲンナリ。殺人>金の快楽殺人集団なので胸糞が悪いったらありゃしない。その下衆で胸糞悪い犯罪集団が死んでいく様を観てスカっとするような作りになってるからいささか趣味が悪い。良く悪くもスタローン映画って感じが否めないのですがスタローンが多少なりとも好きなら観ておいても損はないと思います。[DVD(字幕)] 7点(2012-04-28 06:14:54)(良:1票)

10.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 終盤のストーリーの持ってき方が強引で尻切れトンボな感じが否めないけど、殆どが地味な捜査と推理シーンだけで2時間きっちり楽しませてくれるのは流石相棒って感じ。悪い言い方をすると普段のTVシリーズの延長版。まあそのTVシリーズが元々面白いから良いんですけども。この前の年末スペシャルも、もうこれ映画でいいじゃんって思ったぐらいだし。キャッチコピーは「あなたの正義を問う。」杉下達の正義と官房長の正義がぶつかり合うラスト直前のシーンが印象的。っていうか官房長最近TVで観ないなあと思ったらこんなことになってたのか。アリなのかこれ[DVD(邦画)] 8点(2012-03-17 03:44:01)

11.  ゴールデンスランバー(2009) 意味が分からなかった。意味なんて最初から考えてないんだろうけど無理。そこが気になるから観てたのに。何を伝えたいのかまあ分かるけど、そういうこと伝えたかったならわざわざこんなトンデモ設定の逃亡劇にしなくても良かったんじゃないか。なんかこう悪い意味で騙された感があって残念な感じ。中途半端に面白いから厄介。[地上波(邦画)] 4点(2011-10-03 02:32:18)

12.  太陽を盗んだ男 随分と高評価なので期待しすぎたのがいけなかったのでしょうか。いやあ…意味が分からないし全然面白くなかった。とにかく冗長でイミフだし、古すぎて昭和臭が半端ないしBGMのダサさにはげんなりしちゃうしでもう何が楽しいのか…。これだけ古い邦画にしてはアクション頑張ってるとは思いますが今はあれより面白いアクション映画なんていくらでもあるからなあ。人間の厭世感とかそんなんがテーマだったのでしょうか、それともとくに意味とかテーマとかなくて単なる娯楽作品だったのでしょうか。どちらにせよ面白くないです。多分俺の世代が観るような映画じゃないんですね。残念[DVD(邦画)] 2点(2011-08-31 07:12:40)

13.  バトル・ロワイアル 灯台シーンが秀逸。あそこのためだけにこの映画を観ても良い。[DVD(邦画)] 7点(2011-08-30 19:59:58)

14.  予言 ホラーとして出したのが間違い。和製バタフライ・エフェクトですね。ハッピーエンドじゃないけどあれが多分最良のちょっと切ないED。ラストシーンのセリフでちょっとほろりときました。[DVD(邦画)] 7点(2011-08-26 22:25:19)

15.  女優霊(1996) ところどころのホラー演出は結構好きだけどクライマックスが一番怖くない。あの動きは完全に人間のものですね。リングの原型とのことですがリングより好きかもしれない。[DVD(邦画)] 6点(2011-08-26 18:39:09)

16.  感染 雰囲気とか演出とか演技とかは不気味で良い感じでしたがオチがなあ…。意味分からなすぎてちょっと。解説も読みましたけど読んだら読んだでなんだそれ…ってゲンナリしちゃう感じ。1から10まで何もかも言葉で説明しちゃうのも問題だけど説明されなさすぎるのも問題なんです。怖さや不可解さ不気味さよりもハテナマークが頭に真っ先に浮上しちゃあ意味がないでしょう。この手の「観客の皆さんでご想像ください^^」って感じの映画は嫌いですね。 良い感じのホラー映画だとは思いますがこの意味分からなさ加減が大きなマイナスポイント[DVD(邦画)] 5点(2011-08-24 05:56:43)

17.  輪廻(2005) 全然期待してなかっただけに結構楽しめた。ホラーよりかはミステリー色が強い。優香の熱演で他のくそみたいなJホラーより結構良い感じ。優香超熱演です。お話が結構面白くて終盤の盛り上がりで一番怖いシーンがくるので満足感もそれなりに。[DVD(邦画)] 7点(2011-08-23 22:15:41)

18.  リング(1998) 《ネタバレ》 怖くない。BGMとか演出とかビデオとか不気味で怖いところはあるけど肝心の貞子が怖くない。ストーリーは良い感じだったけどラストでそれまでの謎ときやお話が全部意味無くなっちゃった。結局貞子は何をしたいのさ。ダビングすればおっけーだよーってなにその貞子ルール。殺戮を楽しむのが貞子の目的だったの?って感じのED。それじゃあ洋画のホラーとなんら変わらないじゃん。[DVD(邦画)] 5点(2011-08-23 05:51:48)

19.  アウトレイジ(2010) 全員悪人の謳い文句は伊達じゃあなかったです。何となく拒絶反応が出ちゃってヤクザものは見たことなかったのですが、これはすごく観やすい娯楽に徹した映画だったと思います。[DVD(邦画)] 8点(2011-07-13 20:36:47)

20.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 ま、邦画だしこんなもんだろ。[地上波(邦画)] 5点(2010-08-28 10:12:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS