みんなのシネマレビュー
人面猫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 54
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 良い材料は揃っているのにそれら一つ一つが結び付かずダラダラと進行する映画でした・・・とにかく脚本が悪過ぎる! 人によってはこの作品を絶賛しているのを多々見かけるので期待してましたがこの終始居心地の悪い鑑賞はかなり辛かったです。[DVD(邦画)] 3点(2010-03-12 20:24:47)

2.  ホッタラケの島 遥と魔法の鏡 《ネタバレ》 終始疑問だらけです。 なぜ突然母親の鏡が気になりだしたのか?   現実世界において父親からの愛情を忘れてしまう具体的なエピソードが無いためオチが弱い。   飛行船が飛び魔法がある世界でテオの空へ憧れる理由は?   母親の鏡が特別である理由は?   男爵の島における存在位置はなんなの?ただのインテリ?支配者?容姿へのコンプレックスも消化不良・・・etc とにかく全てのキャラや物や事象に裏付けや繋がりが無くまったく楽しめない・・画作りは申し分ないので脚本さえしっかりしてれば良い作品になったと思われます。[DVD(邦画)] 4点(2010-02-26 21:01:30)

3.  崖の上のポニョ 物語の構成が破綻しています!各キャラの役目も無く起承転結も無くカタルシスも無く・・監督は故意にやったのかそれとも本当に才能が劣化してしまったのかわかりませんが、スタジオ内で宮崎監督の指示に誰も異議を申し立てることが出来ない状態であることは間違いないでしょう・・ジブリは黄金期は完全に終わっていることを自覚して若い監督に様々な制約を与えて苦しみながら作品を産み出しその上で血の通った作品を発表してもらいたいです。[DVD(邦画)] 0点(2009-08-23 23:11:19)(良:5票)

4.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 とにかく画面作りの丁寧さに感動しました・・[DVD(邦画)] 8点(2009-01-02 02:29:26)

5.  ゲド戦記 次世代の勇者が己の進むべき道に迷いを持ち、過ちを犯しつつも先代の勇者やヒロインの助力を経て進むべき道を見出し悪を倒す・・・本筋自体は王道でベタな話なのに・・ここまで迷走したのはやはり原作に中途半端に引っ張られたせいかなあ・・最初から完全オリジナルで進めればもうちょっとマシになったかもしれませんね。[DVD(邦画)] 4点(2007-09-27 23:51:46)

6.  それでもボクはやってない 今朝、TVで婦女暴行冤罪事件のレポートを観たのでその流れで本作を鑑賞しました・・・同じ人間相手に論理的な主張がまったく通用しないという「究極の不条理かつ非日常空間」が身近に存在している恐怖・・・いろいろと大変なことがあっても普段の生活の大切さ貴重さを再認識させられます。  ちなみに上映時間も2時間20分も一瞬と感じるくらいテンポが良いです、5時間ぐらいあっても見ていたい気がしました・・。[DVD(邦画)] 10点(2007-08-23 00:23:46)

7.  時をかける少女(2006) 傑作・・というかこれが本来あるべきの基本的な日本製アニメなんじゃないでしょうか?  昨今、メディアミックスのタイアップまみれで事前の過剰宣伝在りきの中身の薄いアニメが目立つ中で久々に純粋なクリエイターによる作品を観た気がしました。[DVD(邦画)] 9点(2007-05-17 03:54:55)

8.  あらしのよるに 《ネタバレ》 結局これは「友情」じゃなく「恋愛」だったんですね、だから好きになる事に理由付けなんてモノは要らないし、ズバリ相手が「何」であれ好きになってしまったらどうしようもない。  んで人間で言う所の同性愛や近親愛のような社会に受け入れられない恋愛だからメイとガブは自分の社会を捨て手を取り合って破滅への逃避行を選んだと・・・・そう考えるとすごい作品だと思います。[DVD(邦画)] 9点(2007-04-12 21:00:53)

9.  CASSHERN 個人的に邦画はあまり見ないし公開時に酷評も多かったので大して気にも止めていない作品でした。しかしDVDが出てからしばらくして見てみました・・なかなか良い作品じゃないですか?否定派に「ストーリーがわからん」「これはキャシャーンではない」「ミュージックビデオの延長」などなど言われておりますがたしかにその通りです。しかし1作品として何かを感じましたし素直に面白かったです・・だからと言って否定派勢に意見するつもりも無いし未見の人に特別推薦する理由も見当たりません。最近監督の私生活がワイドショーで話題になっていたのでふと気になりレビューを書いてみました、監督の次回作はあるのでしょうか・・?[DVD(邦画)] 9点(2007-03-04 22:28:43)

10.  サイレントヒル 「魔女狩り」という忌まわしき風習は一見過去の歴史のようですが現代においても一握りの悪意ある者が一般大衆の恐怖、差別心、欲望を掻き立て先導し他国、他民族を「魔女」に仕立て上げ火あぶりにし、その光景を恍惚の眼差しで眺め自らは純粋無垢の正義と疑わぬ民衆・・この映画においてもっとも恐ろしい光景はモンスターの登場シーンでもスプラッタシーンでもない、少女を焼き殺せと連呼する村人達です。[DVD(吹替)] 7点(2006-12-26 04:51:06)(笑:2票) (良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS