みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. THE LAST MESSAGE 海猿 震災後の鑑賞だったことが影響しているのか、救助隊やそれに関わる人たちの葛藤や大変さが少し分かったような気がする。 [地上波(邦画)] 6点(2012-02-15 23:48:53)《改行有》 2. 借りぐらしのアリエッティ 《ネタバレ》 ストーリー自体はそんなに盛り上がり等の波があるわけではないけれど、絵と音楽がキレイでした。[地上波(邦画)] 6点(2012-01-24 23:01:49) 3. どろろ 《ネタバレ》 配役が良かった。 妖怪は、あのゴジラみたいなのはどうかと思うなぁ...。 [DVD(邦画)] 7点(2008-01-27 03:32:45)《改行有》 4. 真夜中の弥次さん喜多さん 展開がはちゃめちゃだわ。 私にとってはついていくのが大変な作品だった。 ま、面白いところもあったけど。[DVD(邦画)] 5点(2008-01-27 03:23:14)《改行有》 5. THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 面白かった!! 映画だけど舞台芝居の雰囲気が感じられた。 「筆が小さすぎるんです!」「じゃあ...」の場面が好き。[DVD(邦画)] 8点(2008-01-27 03:04:11)《改行有》 6. 武士の一分 藤沢周平、好きです。 でもこれはなぁ...。 三部作の一番目を高評価しただけに、どうしても比べてしまう。 [DVD(邦画)] 6点(2008-01-27 02:51:31)《改行有》 7. 血と骨 ここまで極端な生き方って凄い...。 ストレスの溜まる作品でした。[DVD(邦画)] 5点(2007-11-26 00:56:09)《改行有》 8. ゲド戦記 ジブリ作品好きだから期待して観たのに、話を全く理解できなかった。 原作を読んでから観るべきだったかも。 多分、映画化された時に相当省略されたんだろうな...。 音楽は良かったと思う。[DVD(邦画)] 3点(2007-09-20 00:59:53)《改行有》 9. トゥモロー・ワールド 全体を通して何だかちぐはぐな気がした。命の重さとは何なのか。[DVD(字幕)] 5点(2007-08-01 00:32:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS