みんなのシネマレビュー
のびちゃっ太くんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 13
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ユキとニナ 《ネタバレ》 期待はずれでした。悪いけどしょーもない映画でした。演技が臭い。せりふが薄っぺらい。素人みたいなカメラワーク。なにより気に食わないのがユキと母親の会話。フランス語だったり日本語だったり、最終的にはユキ→フランス語に対して母親が日本語で応えたり。統一性がなく気になっていらいらした。あと日本の描写のステレオタイプぶり。いつの時代やねん。日本人スタッフいないのかと思ったらスタッフロールに大勢いたのにびっくり。[試写会(字幕)] 2点(2010-04-16 02:43:02)

2.  ホームレス中学生 《ネタバレ》 実話を基にした原作があれば、時代とかも合わせるものだと思うのはこだわりすぎですか? これは実話を基にした原作を基にした創作なんだから、いいのか… たむちんが中学生の時代なのに、平成20年?だかって書かれた新500円玉のアップとか、自動でつり銭が出てくるスーパーのレジとかが出てくるのが、気になっちゃいました。 それとカメラのブレがすごくて若干気持ち悪かった。 原作読めば十分です。 [試写会(字幕なし「原語」)] 2点(2008-10-22 01:31:15)《改行有》

3.  ラヂオの時間 エンディング曲が最高です。 [DVD(邦画)] 9点(2008-03-24 20:21:38)《改行有》

4.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 ラスト近くの病院での太った松子、現実にあんなおばさんたまにいるなぁ~と思った。そんなおばさんたちも昔は若くてきれいで、いろんな恋愛を経験してきてたりするのかな、人は見かけによらないよな・・って全然関係ないことをふと思った。中谷美紀はほんと演技上手すぎる!作品自体もとても面白かった。あんな壮絶な人生があんなあっけなく終わっちゃうなんて・・BONNIE PINKのLOVE IS BUBBLEがかっこいい![映画館(邦画)] 9点(2008-01-26 00:08:50)

5.  銀色のシーズン あっというまにエンディング、という感じだった。オープニングから引き込まれ、わくわくしたまま最後まで観れた。何も聞かずに見に行ったので、七海の彼の話など予想外の展開もあり映画としても面白かった。でもやっぱり一番は映像のきれいさ、スキーの爽快感がよかった。これだけでも見る価値はあると思う。そして瑛太がべらぼうにかっこよかった。[映画館(邦画)] 8点(2008-01-24 21:48:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS