みんなのシネマレビュー
ながもんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 6
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  誰も守ってくれない 《ネタバレ》 この映画では、殺人犯の家族とはいえ、何の落ち度もない妹を「死ぬべきだ」と言い張る人がでてきたり、ネットで晒し者にしたりと、徹底的に叩いています。 ですが、これは一体どこの世界の話ですか?と聞きたくなります。 現実でも聞いた事ありませんし、ネットでもいませんよ、そんな人。 またその妹を守ろうとする警察を叩くなんて、妄想としか言い様がないです。 この点で、映画としてのリアルさが大きく欠けてしまっていると思います。 脚本書いた方は、思い込みだけで話をつくらず、現実世界をもっと取材するべきじゃありませんかねえ・・・ 佐藤浩市の秀逸なキャラクターで救われていますが、正直言って内容はズレすぎてるという印象です。[DVD(邦画)] 2点(2011-01-04 02:25:02)《改行有》

2.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 面白いけど、原作を見たわけでもないのに、強い既視感のある面白さだった。 見所は沢山そろっていた。新左衛門が暴君・松平斉韶を討ち取る決意をする場面、木賀小弥太が道場で新左衛門に決意を述べる場面、落合宿で敵が懐に飛び込んでくるのをじっと待つ場面、などなど。 でも、時代活劇の面白さを感じる反面、「コレどこかで見たことあるな」という感覚に始終とらわれて仕方がなかった。 新しい創造をしろと言いたい訳じゃない。幕の内弁当は食べ飽きた、という感じ。 後、出てくる女性がどれも色気が無く、怪談の幽霊みたいで気味が悪くて閉口したなあ。 しかし、俳優の良さは十分出てた。特に、役所広司、伊勢谷友介のキャラの味わいが十分楽しめた。そこが見所かな。[映画館(邦画)] 5点(2010-10-01 20:27:46)(良:1票) 《改行有》

3.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 鶴巻・摩砂雪監督のヱヴァンゲリヲンであり、庵野監督のエヴァンゲリオンとは別物でした。文字通り旧作を破壊し、新しい物語にしてしまっています。 ですが、面白さも破格です。 シンジの内面の病的な不安定さが一歩ひっこんで、シンジが真っ当な成長をするヱヴァ。 最後に自分を信じ、綾並を救い、「これでよかったんだ・・・」と断言するラスト。 ここ胸を撃たれました。感動しましたよ。 旧作の難しいつくりをちゃんと理解した上で、綿密につくり直さないと、成功できない映画ですね。 また絵をほとんど作り直し、最新の技術をフルに使った贅沢な映画ですが、それだけではなく、映画として大事な部分がしっかりしていて、観ていて本当にうれしくなりました。[映画館(邦画)] 9点(2009-07-21 15:19:46)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS