みんなのシネマレビュー
ドクターペッパーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 67
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  麻雀放浪記 《ネタバレ》 子供の頃に鑑賞した時は「燕返し」しか印象に残らなかったのですが、この年になって鑑賞しなおすと、ストーリー、役者、画面の空気感といったあまりの良作品に唸りました。[インターネット(字幕)] 9点(2015-09-30 16:27:48)

2.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 昔観た記憶を辿りながら鑑賞したが、突っ込みどころ満載のぶっ飛んだ作品。子供のころはワクワクしながら観ることができたが、今は無理…[インターネット(字幕)] 4点(2015-08-19 16:20:50)

3.  横道世之介 蛇にピアスと別人では?と思うくらい2人が怪演。非常に心に残る映画。[インターネット(字幕)] 8点(2015-08-11 20:08:49)

4.  STAND BY ME ドラえもん 賛否はあるようですが、私は楽しめました。それぞれのキャラクターのCGも、原作から離れすぎておらずよい。所々突っ込みを入れたくなる箇所(しずかちゃんのセリフや執拗なTOYOTAなどの企業看板)もあるが、それ以外は良いということで8点[映画館(邦画)] 8点(2014-08-18 06:54:40)

5.  かぐや姫の物語 映像に関しては、水彩画のようで一見ラフなのですが、表情や躍動感が見事に描かれており、素晴らしいの一言。しかし、それだけに実写とはかけ離れているので、感情移入が難しかったので7点という結果。 あと、地井さんの声優は、魂から声が出ているかのようで、完全にプロの声優を凌駕していた。[映画館(邦画)] 7点(2013-12-05 16:12:44)《改行有》

6.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 日本人にとってALWAYSシリーズは鉄板ですね。笑いあり、涙あり、人情あり。もうたまりません![映画館(邦画)] 8点(2012-01-26 00:32:09)

7.  孤高のメス 直球でカッコいい大人を描いた映画。職業は違うが、仕事に対して自分もこうありたいと強く思う。[DVD(邦画)] 7点(2011-05-12 00:33:40)

8.  アウトレイジ(2010) 面白くないわけではない。でも北野監督のバイオレンス映画といえば、どうしても期待値があがり、面白い映画でも、評価が下がる。。。 でも久々に2回見たいと思えるから不思議。[映画館(邦画)] 7点(2010-06-23 11:05:13)《改行有》

9.  運命じゃない人 パルプフィクションのような感じだが、ストーリーとしてはこちらが断然面白い。いかにも低予算な画質も良い[DVD(邦画)] 8点(2010-01-30 17:28:45)

10.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 堤真一さんの熱演、特に茶川が落選したシーン。泣けます。あと小雪さん。この作品で好きになりました。[DVD(字幕)] 8点(2008-10-01 23:15:12)

11.  犯人に告ぐ 《ネタバレ》 原作の前評判と、主役が豊川さん、という事から期待しすぎたのか、若干消化不良。有賀の登場や自殺の出来事は必要か疑問。それを省き、もう少しメインの展開を細かくしたほうがよかったと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-10 01:03:18)

12.  恋空 《ネタバレ》 う~ん、微妙。。。 まず、ストーリーを詰め込みすぎてる為、全ての出来事が希薄すぎ、展開が早すぎる。思いついた出来事や、撮影した映像を、全て観てほしいっていう気持ちもわかるが、あきらかに編集しなさすぎ!レイプや元カノ、高橋ジョージを含めた家族ネタは全く必要なく、すべてカットし、「出会い⇒別れ⇒擬似恋愛⇒再会⇒別れ」と4つに特化し、その内容を深く・濃くすればよかったのに。。。まぁ、客のターゲットが女子高生であれば仕方ないか。。。[DVD(邦画)] 4点(2008-05-11 12:35:11)《改行有》

13.  キサラギ 《ネタバレ》 最初から最後まで一つの場所で物語が展開されるが、飽きることなく見入ってしまい、映画における脚本の重要性を再認識しました。「12人の怒れる男」のような映画ですね。5人ともにキャラが良かったのですが、中でも香川さんは至極!ほんとに何でも演じることができる怪優ですね。最後の宍戸ジョウは必要??[DVD(邦画)] 7点(2008-02-24 00:34:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS