みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 借りぐらしのアリエッティ ジブリではない。何も残らない。[地上波(邦画)] 4点(2011-12-25 19:27:31) 2. モテキ 《ネタバレ》 単純に楽しめた。 男として“あなただと成長できない”という言葉は、 胸に刺さる言葉だし、やっぱり引っ張っていかないといけないと 感じた。 [映画館(邦画)] 7点(2011-10-03 02:15:46)《改行有》 3. 白夜行 やはり2時間程度の尺では独特の世界観や二人の心情が深く 描き切れなかった。本作に至ってはドラマ版でないと描き切れない。 役者に至ってはちょっとしつこいくらいあざとい感じがした。 ちょっと陰湿しぎる映像が先に出てしまい過ぎていて 主人公2人に感情移入できなかった。[DVD(邦画)] 4点(2011-08-05 19:22:29)《改行有》 4. シコふんじゃった。 もっと展開の動きがほしかった。 でも要所のまとめ方はうまい。 [地上波(邦画)] 6点(2011-07-25 02:07:09)《改行有》 5. ナイト・オン・ザ・プラネット 最初の話から引き込まれるものがない。 もっと工夫できなかったのか。 単にそれぞれの場所での話。 少なからず何か繋がりがないと。。。。 マグノリアのポールトーマス・アンダーソンが撮れば全然違ったものになっていたはず。 もったいない。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-03 15:55:32)《改行有》 6. 悪人 《ネタバレ》 原作は読んでますのでそれを踏まえて。 前半の展開がとても早かった。えっ、もう? そう感じた人は私以外にも多くいたはず。 全体がゆったりとした撮り方だったので 尺を考えるとそうせざる負えなかったと思う。 (それでも2時間20分もある。) しかし、それを差し置いても原作の雰囲気を 失うことなく表現できていたと思います。 私自身、祐一の気持ちは凄くよくわかります。 純粋に誰かを愛したい。本当に。 『もっと早く光代と出会ってたら・・・・』 このセリフ。とてもやりきれない思いになります。 確かに祐一は“悪人”です。 ただ、神様も意地悪です。 祐一も光代も今まで誰かを“本気”で愛した事がなかった。 いや、むしろそんな人に今までめぐり合えた事がなかった。 そんな者同士がやっとめぐり合えたのに、突き放す。 本当に救われません。 彼らが流した涙は本当に切なく、胸が痛くなります。 私も本当に大切な人。その人の喜ぶ姿を見て、自分も嬉しくなる・・・ そんな人に巡り合いたいです。 [DVD(邦画)] 6点(2011-03-08 00:07:56)《改行有》 7. 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 前回から7年。 なぜ映画を撮ろうと思ったのか。 観たらある意味切なくなりました。。。 [DVD(邦画)] 3点(2011-02-13 22:47:23)《改行有》 8. 告白(2010) 観て何も残らない。 良いですね、こんなに美男・美女の学校があるなんて。[DVD(邦画)] 1点(2011-01-15 14:56:26)(良:1票) 《改行有》 9. ゴールデンスランバー(2009) 堺雅人でなければならない理由はなに?とまず問いたい。 伊坂幸太郎作品に主要なキャストで出ている人が また同作品にしかも主要で出ている事が納得できない。 個人的に内容は原作を読んでいない人にとっても わかり易い内容になっていると思う。 ただ、キャストがいただけない。 頼むから以前伊坂作品に出た人は今後同作品の 出演はご遠慮願いたい。 [DVD(邦画)] 5点(2010-10-11 23:33:06)《改行有》 10. パレード(2010) 《ネタバレ》 原作を読んだ一人として言わせてもらうが、 吉田修一に謝るべき。 一人一人のバックボーンがきちんと描かれていない為、 終始ぼんやりしたまま展開される。 未来のビデオテープに至っては、 原作を読んでいない方にとってあまりに説明不足。 肝心な一人一人の“内面”がきちんと描かれていない為、 ラストも全く共感できない。 [DVD(邦画)] 3点(2010-10-11 23:25:23)《改行有》 11. BALLAD 名もなき恋のうた 出演陣が良かっただけに・・・・残念。。。 イマイチ伝わってこなかった。。。 [DVD(邦画)] 5点(2010-05-29 23:35:02)《改行有》 12. 崖の上のポニョ 途中まで・・・途中までは良かった。。。 それ以降は、もう置いてきぼり。。。 途中で投げ出してしまったわけです。。。 しかし、根本は『絵のタッチ』を全然受け入れられなかったこと。。。 今の子供はこの映画を見て感じることは何だろう。。。 と深く考えてしまいました。。。 私は子供ができたらまず、『となりのトトロ』を見せることに 変わりはありません。。。 [DVD(邦画)] 3点(2009-07-05 18:18:44)《改行有》 13. おくりびと なんといっても山崎努の演技に尽きる。。。 私も広末涼子はミスキャストと言わざる負えない。。。 作品の調和に合っていなかった。。。 [DVD(邦画)] 7点(2009-03-18 23:47:42)《改行有》 14. フラガール うーん・・・期待していたほどではなかった。 松雪泰子の演技は安定していた。 [DVD(邦画)] 5点(2009-03-14 13:01:45)《改行有》 15. サマータイムマシン・ブルース 素直におもしろかった。 配役の人選が良かったと言える。[DVD(邦画)] 7点(2009-03-14 12:58:35)《改行有》 16. ハンサム★スーツ 塚地は俳優に転身したほうがいい。。。 谷原の壊れっぷりも良かった。。。 邦画としては出来は良いほう。。。[DVD(邦画)] 7点(2009-03-12 22:49:19)《改行有》 17. デトロイト・メタル・シティ 前半飛ばしすぎ・・・・ 104分の尺なのに後半はものすごく長く感じた。。。 及第点まではいかない。。。[DVD(邦画)] 5点(2009-02-19 13:29:49)《改行有》 18. チーム・バチスタの栄光 阿部ちゃんがひとり気をはいていた感じ。 [DVD(邦画)] 5点(2009-02-16 21:27:44)《改行有》 19. 20世紀少年 まぁしょうがないですね。 あれだけ登場人物が多いと・・・ コミック読んでない人にとっては伝わらない場面が多々あり。 出演者にとっては記念になったと思います。 [DVD(邦画)] 3点(2009-02-03 20:50:54)《改行有》 20. 海がきこえる<TVM> 高知に行ってみたいとつくづく感じた作品。。。 [ビデオ(邦画)] 8点(2008-07-23 23:25:20)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS