みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 東京ゴッドファーザーズ 楽しく見れました。難しい役どころだったハナさんの声、本職の方でないのに嵌りすぎて凄い。[DVD(邦画)] 7点(2019-07-27 00:49:22) 2. ブラインドネス 見える喜び見えなくなる恐怖が内在した終盤の展開に惹かれました。 個人的に好きな映画です。[DVD(字幕)] 8点(2019-01-10 01:17:45)《改行有》 3. カメラを止めるな! ネタバレ以外の事を調べて映画館へ行ったので ラストでもう一展開来るかと構えてましたが、そのままいい感じで終わり あぁこれで終わりなのかと思った。 勿論観て良かったです。[映画館(邦画)] 9点(2018-10-08 21:01:56)《改行有》 4. 夜明け告げるルーのうた 特徴のあるようでないキャラ、なんかいろいろやってるようで今一つ乗れないストーリーなど あまり自分には合いませんでした。[DVD(邦画)] 5点(2018-10-08 20:52:17)《改行有》 5. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 話の展開自体に不満はありませんが、新キャラさんあまり好きになれないのでしゃしゃって欲しくないかな。 次作で締められるかどうか気になりますが、個人的にエヴァについて大団円的展開がそんな見たい訳でもないので 作りたいように作ってくれれば良いかと思います。[DVD(邦画)] 6点(2018-08-31 00:56:21)《改行有》 6. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 総集編は総集編ですが、編集がいいのか奇麗になったからかすっきりした分見易くなって 変にイラつくところもなく非常に良かった。 本作の要なのもあるだろうけどラミエルの強さが改めてやば過ぎる。[DVD(邦画)] 7点(2018-08-22 01:28:58)《改行有》 7. THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に TV版で十分、劇場版で遊ばないで素直に終わっていればいいのにと当時は思いました。[DVD(邦画)] 2点(2018-08-21 23:44:41) 8. レッドタートル ある島の物語 物語に起伏が少ないため、時間が長く感じられます。 せめて30分くらいに抑えればすっきりまとまった映画になったのでは。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2018-08-12 15:53:24)《改行有》 9. 傷物語Ⅲ 冷血篇 三部作全て見終わったけど、これだけの尺を割いたのにも関わらず 細かい描写など結構端折られてる感があってもう一つだった。一応原作をなぞってはいるけどどうにも。 描写に凝るより作りを丁寧にすべきだったのでは。[DVD(邦画)] 6点(2018-08-02 00:59:24)《改行有》 10. 傷物語Ⅱ 熱血篇 物語シリーズはアニメで全話追ってる程度には好きなのであまり言いたくないですが、 何というか今作の羽川さん、物凄く気持ち悪いです。 特に嫌いなキャラでもないし、シリーズ内ではそんな鼻につくような描かれ方はしていないのですが、 映画の羽川さんの立ち居振る舞いに仕草、必要以上に媚びを売ったような過剰演出にはげんなりきます。 ハンター3人との激戦の余韻を忘れるくらい。 これならエピソードとの戦闘後の会話シーンやボコボコにしたグラウンドの後始末などに尺を割いてくれた方がマシ。[DVD(邦画)] 3点(2018-07-28 23:09:48)《改行有》 11. 傷物語Ⅰ 鉄血篇 凄いことになってます。阿良々木君のおうちも学習塾跡も。 この塾なら大手予備校ごと吸収できただろう。[DVD(邦画)] 7点(2018-07-28 22:54:33)《改行有》 12. アンノウン(2011) 記憶を一つの題材にするなら、記憶を取り戻した後の行動に説得力を持たせて欲しかった。 でも魅せ方は良かったので概ね満足です。[DVD(字幕)] 7点(2017-11-26 12:18:12)《改行有》 13. この世界の片隅に(2016) 観てよかった。記憶力に乏しい私でも、この映画はずっと覚えていると思います。[DVD(邦画)] 10点(2017-11-07 01:52:35) 14. 椿三十郎(1962) 痛快時代劇。 子供心におばはん空気読めよとか血飛沫凄えとか罰当たりなことを思いながら見ていた記憶があります。[DVD(邦画)] 8点(2017-09-08 02:02:29)《改行有》 15. ドラえもん のび太の海底鬼岩城 《ネタバレ》 海底鬼岩城の原作は大長編屈指の陰鬱な作品で、序盤の日常感から新しい舞台の海底を探検する楽しさ、そこから一気に仲間の生命の危機を間近に感じられる展開へ繋がり、さらに海底人との邂逅、そして鬼岩城へ乗り込み絶望的な戦いから仲間の犠牲を出しての脱出までの一連の流れをひたすら海底という暗黒の世界の中で描き切っている傑作だと個人的に思っています。 本作でも概ね原作通りに物語をなぞってラストまで上手く作ってはありますが、原作で感じたような陰鬱さ、海底の暗黒感、戦いの悲壮感といったものをアニメで表現するのは中々簡単ではないと実感しました。決して悪い作品ではありませんが、そこが本当に惜しいと思います。[インターネット(邦画)] 6点(2017-08-29 01:56:25)(良:1票) 《改行有》 16. 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ゲストキャラがよく動き回り、ストーリーの中で見たことあるあるなひみつ道具が次々とお目見えして観ていて楽しい作品でした。 ただ鈴盗られた事のフォローが最後までもう一つだったのでなんかモヤモヤ感が残ったのが残念。 あとPerfumeの主題歌未来のミュージアムはいい曲だったので作品内で効果的に使って欲しかった。[インターネット(邦画)] 7点(2017-08-29 01:39:04)《改行有》 17. 君の名は。(2016) 前半こそ話に引き込まれたが、後半は着地点に向けてひたすら勢いで乗り切った。 様々な面で家で見るにはちょっとという感じで、やはり映画館で鑑賞する映画と思いました。[DVD(邦画)] 5点(2017-08-09 01:35:49)《改行有》 18. ゴジラ(1954) 制作側にゴジラを完全に抹殺する気がないなら オキシジェン・デストロイヤーは非力な人間がゴジラを完全に葬り去ることの出来る唯一無二の、それこそ最終手段として この作品限りの登場にして欲しかった。[DVD(吹替)] 8点(2017-06-23 01:42:19)《改行有》 19. 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 《ネタバレ》 旧作と見比べても遜色ないリメイク。演出の強化も概ねいい方向に働いたと思います。 旧作を見て子供心に一番いいシーンだったと感じたあの3匹との別れのシーンが今作でも涙腺にきました。 あとちょうど全集でかの作品を読み返していた頃だったので、TP隊員として立派に働いているであろうあの3人に思いを馳せてしまった。[DVD(邦画)] 9点(2017-06-21 01:55:03)《改行有》 20. たまこラブストーリー 悪意の欠片も感じられない、優しい人たちによる優しい世界。 こういうアニメなんだろうしこれも良い話なのだろうけど、本編を知らないこともあって正直ちょっときついものが。 素直に楽しめなくて残念。[DVD(邦画)] 5点(2017-03-22 01:31:40)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS