みんなのシネマレビュー
素敵な鯛の靴さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 15
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブタがいた教室 《ネタバレ》 昔似たようなドキュメンタリーをテレビで見た。ある小学校か中学校で鶏をある程度飼ってからその肉を食べるというもの。子供たちが鶏を絞めたかどうかは忘れてしまったが鶏肉を泣きながら食べる子供が自分も子供だったので正直少々怖かった。本作はグロい場面は皆無なので子供でも安心して観ていられるだろう。ただ、食育や食べ物の大切さを教えるという目的で本作があるならば子供たちがピーちゃん(ブタ)を食べるシーンが出てこなかったことに不満を感じる。食肉センターへ送られてしまうのならトン汁にでもなるところまで見せて欲しかった。それが実話の結果だとしても煮え切らない感があった。衝撃的なシーンで観客を刺激することは意味があるなら必要だと思う。討論のシーンで「ピーちゃんは私たちの肉となって生き続ける」ようなことを言った子がいたけど名言だと思った。それにしても小学6年生ってこんなにも小さくて純粋なんだなぁ。星先生は妻夫木聡じゃないもっとジャージの上着の裾がズボンに入っちゃってるのが似合うような俳優がよかった。[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2008-12-23 01:28:48)

2.  さよならみどりちゃん 星野真理の「素なんじゃないか?」と思わせてしまう演技がよかった。どうして女性は不真面目な男の人に惹かれてしまうのでしょう。(若いうちだけかもしれませんが・・)その辺の切なさが現実的に描かれていて見入ってしまった。ラストのゆうこのはじけた唄は音痴で相変わらずどうしようもない。けど彼女は確実に成長していて一皮むけた感じが観ていてスッキリした。[DVD(吹替)] 8点(2008-12-17 00:02:49)(良:1票)

3.  いかレスラー 素人目に観てもアラがあるわあるわ。エビに引き続き興味本位で観てしまいましたが。。。イカのがんばりに1点。[DVD(字幕)] 1点(2008-12-10 01:06:40)

4.  ゆきゆきて、神軍 こんな映画があったとは・・眠たい時に観たが、冒頭あのおじさんが登場した瞬間にシャッキリと目が覚めた。吐き気がするくらいの衝撃。戦争によって様々な人がここまで追い詰められる事実。義務教育の国語の教科書を読んでも、はだしのゲンを読んでも、プライベートライアンを観てもわからなかった戦争による人間の心の傷の生々しさがある。8月15日の深夜に毎年放送したらいいと思う。[DVD(吹替)] 9点(2008-12-10 00:59:05)(良:1票)

5.  天空の城ラピュタ 洞窟でパンの上の目玉焼きを食べるシーンとボスのおばさんが食べるイソップ童話にでも出てきそうな肉を食べるシーンが忘れられません。[地上波(邦画)] 7点(2008-12-09 23:53:58)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS