みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 静かな生活 《ネタバレ》 新井君はなんで傷害罪で現行犯逮捕されないの?なんでその後普通にレッスン受けてるの?あの人が…じゃなくて通報しないの?ホイホイマンションについていくのはなんなの?オールで殴られてわりとすぐに復活したけど死なないの?強姦未遂だけど通報しないの?マーちゃんはなんでそんなに時間があるの?NEETなの?近所のおばさんの登場の仕方はわざとなの?母親だけ訛ってるのは何故なの?父の親戚の葬儀も訛ってたけど母と関係あるの?マーちゃんの棒読みは何なの?あとは任せろって死姦する人間は存在するの?いませんって1P目に書いちゃっていいの?場面転換に全く芸術性を感じさせないんだけど気のせいなの?字幕に頼りすぎじゃないの?文字で書いちゃってるけどいいの?まさに謎が謎を呼ぶ映画だなぁ。緒川たまきの登場シーンが異常に艶かしかったり色々変態っぽいので、緒川たまきファンに超オススメ[DVD(字幕)] 1点(2009-02-21 02:38:23) 2. 二十四の瞳(1954) 名作は単純に面白いものと、時代がそうさせたものがあると思うけど、これは完全に後者かなぁ…。詰め込まれている(もちろんそれは間も含めての話ですが)ではなく、間延びしてますね。[DVD(邦画)] 1点(2009-02-02 01:58:20)(良:1票) 3. ガイバー 《ネタバレ》 全体的に動きが緩慢だった。高周波ソードは異常に細く、メガスマッシャーは蒸気が噴出してるだけではないのかと思えた。[ビデオ(字幕)] 2点(2009-01-23 21:23:15) 4. さくや妖怪伝 《ネタバレ》 主役二人の演技がひどい。上から吊ってるような妖怪もひどい。「どんな奴にも1つくらい取柄が…」みたいなセリフのシーンは最初全く意味不明すぎて逆に笑えたが、伏線になってるのがムカつく。延々と二人の棒読みを聞かされるので、松坂慶子が出て来た時、なんて演技が上手いんだと感動しかけた。[DVD(字幕)] 2点(2009-01-23 21:20:18) 5. ロスト・イン・トランスレーション ガイジンから観たおかしな部分ならいいが、日本人がアドバイスしてるんじゃないかって思える内容だった。日本人から観てもおかしいと思える部分取り上げたってしょうがないね。二人のガイジンに全く魅力がないので、彼らを見せられても困るという感じ。[DVD(字幕)] 1点(2009-01-23 20:46:20) 6. 四月物語 主人公が可愛くないと成り立ちそうにもない映画なのに、そこがリアルじゃないと思えるのが問題。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-23 20:44:56) 7. 雨あがる まあ結局何も起こらなかったなという感じ。全く盛り上がらない。よくわからなかった。[地上波(邦画)] 5点(2009-01-23 20:33:39) 8. キル・ビル Vol.1(日本版) なんか全てが笑える。もう一回観たい[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-23 20:29:59) 9. 女囚701号 さそり なんか製作者の性的な性癖を露骨に見せ付けられたって感じの不快感だった。[ビデオ(字幕)] 1点(2009-01-23 20:27:15) 10. トニー滝谷 流石にこれは無いだろう…奇をてらって完全に失敗してる感じ。何の効果も生み出してないし。[DVD(字幕)] 0点(2009-01-23 20:19:00) 11. 夢みるように眠りたい 《ネタバレ》 途中で見えてくるのが早すぎる気が。もっとミスリードさせるような、仕掛けが凝っててもよかったんじゃないですかね、明らかに不自然な…。居酒屋か何かに入った時の魚塚のフラッシュバックみたいなのだけが何故起こったのかよくわからなかった。あと、小林が異常に強いのは何故ですか。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 19:58:30) 12. 時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 最後の語りは本当に萎えるね。くだらないことにタイムリープを使いまくるだけなら結構いい話なんだが。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-23 19:37:00) 13. 修羅雪姫(1973) とにかく全てがかっこいいな。こういう邦画を最近も撮ってほしい。[DVD(邦画)] 9点(2009-01-23 19:27:42) 14. ジョゼと虎と魚たち(2003) くるりだけ良かった印象。主人公やら周りのやってることは普通といえば普通だけど、それを見せられても困る。[DVD(字幕)] 3点(2009-01-23 19:14:39) 15. 12人の優しい日本人 元ネタを知らなくても観れるって点ではパロディではないけど、普通に面白い。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-23 19:00:12) 16. となりのトトロ このモンスターを目撃したときに、ここまで触れ合おうとすることができるとは思えない。[地上波(邦画)] 3点(2009-01-23 18:34:20) 17. 切腹 面白いし時代劇っぽくないけど、深いテーマが付随してるというのは違う気がしましたね。怒涛の展開が楽しいサスペンスという感じ。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 18:13:32)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS