みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アンノウン(2011) 《ネタバレ》 何の期待もせず見たら、意外とよかったです!最後のネタ晴れまで、私は騙されていたので、飽きずに見る事ができました。見終わった後、ひと呼吸つくと、「カバン忘れちゃう⁈」とか「殺し屋が一般人の女の子に殺されちゃう⁈」とか、イロイロあるけど、見終わった瞬間は「面白い!」って感想だったので、良かったと思います。それにしても、2人の女優さんがキレイ♪[DVD(字幕)] 6点(2012-03-18 02:31:33) 2. アマルフィ 女神の報酬 全編イタリアロケっていうから、美しい映像とか壮大なストーリーを勝手に期待してたので、ちょっと残念でした。別に何が悪いとかはなかったんですけど特別面白くも無くというか・・・。テレビ放送まで待てば良かったなって感じです。ただ、織田さんかっこいいって思いました。[映画館(邦画)] 4点(2009-10-03 18:55:35) 3. 初雪の恋 ヴァージン・スノー 《ネタバレ》 全然期待せずに見たら意外と良かったという感じでした。京都の景色とか映像がとてもきれいで、葵ちゃんがとってもかわいくて、それが見所だと思います。ストーリーは入り込める感じではなかったですけど、宮崎葵ファンなら葵ちゃんの可愛さ満載なんで見る価値あると思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-10-03 18:44:29) 4. イキガミ 《ネタバレ》 原作未読です。私はこの設定に妙にリアリティを感じてしまったというか、見終わった後に「もし本当にこんな法律があったら・・・」とか考えてしまいました。ただ、全体的に暗く、特に職場の会話のシーンはボソボソで何言ってるか聞き取りずらかったです。あと、時間が長く感じました。映画館で見たら違ったのかもしれませんが。[DVD(邦画)] 6点(2009-10-03 18:17:08) 5. ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 静流の役はあおいちゃん以外できない!!ってくらい、ハマってました玉木宏も、見た目は大学1年生に見えないけど純情そうな青年ハマってたと思います。ファンタジーだけど、恋愛映画として話に入り込むことができました。景色がきれいなので映画館で見たかったです。[DVD(邦画)] 8点(2009-10-03 18:10:32) 6. GOEMON 《ネタバレ》 紀里谷監督の作品初めてみました。初めて邦画でこんなにスケールの大きなものを見ました!!SF的なのとかCGばっかりのものとかあんまり好きじゃないんですけど、GOEMONは全然嫌じゃありませんでした。話の内容も面白かったからだと思います。見終わった後、爽快で気持ちよい気分になれました。邦画でもこのジャンルの映画がここまで描き出せると誇れる作品だと思いました。[試写会(邦画)] 7点(2009-05-04 20:22:25) 7. おくりびと 映画館で見ましたが、年配のお客さんが多いことに驚きました。お年寄りの方があんなに多い映画館の光景は初めてでした。世代を問わずみんなが見るっていうのは、やっぱり素晴らしい映画なのだなぁと思いました。アカデミー効果はすごいですね♪[映画館(邦画)] 6点(2009-03-13 17:16:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS