みんなのシネマレビュー
ボクマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 55
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クリフハンガー まだ、映画を見慣れていない大学生になりたての頃、この映画をみたせいか、面白く感じた。最近見た映画はストーリーが似たり寄ったりで複雑すぎるのが多いので、しばらくすると、ストーリーを忘れてしまう。だけど、この映画は、ストーリーがシンプルで、ハラハラ感だけはあるので、今でも大体の流れを思い出せる。それなりには面白いと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-05 01:54:04)

2.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 いや~なかなかのツマラナサでした。日本が沈没するシーンもCG頑張ったねって言う程度。それらのシーンも俯瞰的なものが多く、全然緊迫感がなかった。恋愛シーンもどうでもいい感じ、というよりは見る者をイラッとさせる感じ。CM見て面白そうと思って、公開後間もなくみにいったけど、正直、映画館で見る価値は無かった。[映画館(邦画)] 3点(2009-01-05 01:45:47)

3.  ホワイトアウト(2000) この手の邦画としては結構頑張っていたとおもう。しかし、原作を読んでいたときのハラハラ感は感じることができなかった。原作でストーリーを知っていたのが原因というよりも、演技が間延びした感じでテンポがイマイチのように感じてしまった。[映画館(邦画)] 5点(2009-01-05 01:39:05)

4.  GODZILLA ゴジラ(1998) 映画館で見た。間違えて吹替えの方に入ってしまった。回りは子供ばっかりだった。でも迫力はあった。なんでこの点数。テレビで見てたら、もう1~2点低かったかも。[映画館(吹替)] 6点(2008-12-14 11:03:49)

5.  ゴジラ(1984) ゴジラ好きなんで・・・ こんなストーリでも面白かったです。[ビデオ(邦画)] 7点(2008-12-14 11:02:05)

6.  ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 高校時代に映画館で見た。周りは子供ばっかりだったけど、予想以上に面白かった。ゴジラシリーズの中で一番好き。[映画館(邦画)] 8点(2008-12-14 10:59:31)

7.  スピード・レーサー ここでの点数が高かったようなので映画館に観に行ってきました。期待しすぎていたせいか、あれ?って感じだった。レースのシーンが長すぎ。レイトショーというせいもあってか、何度も寝ちゃいそうになりました。[映画館(字幕)] 2点(2008-12-14 09:08:58)

8.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 地元の倉敷市玉島でも撮影されたということが理由で観ました。全く期待していなかったのですが、とても面白かった!高円寺からの帰りに二人が途方にくれていた橋が地元のあの橋だというのにも気づいて感動。笑い有り、涙ありでとても良かったです。小雪も綺麗!この映画を観てからというもの小雪のファンになってしまいました。[DVD(邦画)] 9点(2008-12-14 02:13:47)

9.  ザ・マジックアワー コントを見ても殆ど笑うことのない僕が映画館で笑ってしまった。 日本のコメディってこんなに面白いんだ! DVDも購入決定です。 この映画を観てからというもの、ナイフを持つと、佐藤浩市演じるデラ富樫の仕草をついつい真似してしまうようになりました。 [映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2008-12-14 02:01:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS