みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
スポンサーリンク
2. トゥームレイダー2 《ネタバレ》 ゲームが原作だと駄作になるジンクスの観点から見たら、それに反して前作と同じく悪くはないアクション映画。だが展開やシナリオは似たり寄ったりで、どこかで見たことあるなと思わせる部分は多く、絶対に見るべきとまでは言えない。ヒマなら見てもいいんじゃないかなという感じ。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-04 15:44:39) 3. トゥームレイダー 《ネタバレ》 ゲームが原作だと大抵の映画は酷くなることに反して、アクションとしては特別悪くはない映画。DVDパッケージを見たときに、PSポリゴンの"レイラ・クラフト"時代だった造形とアンジェリーナ・ジョリーの造形が瓜ふたつで実に笑った。[DVD(吹替)] 6点(2011-05-04 15:34:20) 4. バタリアン リターンズ 《ネタバレ》 これ悲劇のラブストーリーって感じですね。 内容もコメディ一切なしで、ゾンビ版ロミオとジュリエット風な感じ。 ホラー嫌いじゃなければカップルで見るのも良いかもしれない。 ただジュリーの死因、あれは自滅に近いのでそれだけが興醒め。[ビデオ(字幕)] 6点(2010-07-31 19:37:29)《改行有》 5. ヴァイラス(1999) 《ネタバレ》 だからダメだってば。ドナちゃんが出ちゃうと映画の持ち味よりも、ドナちゃん自身の演技の方に目がいっちゃう。作品自体はね、ん~・・・見ても見なくても違いはないって程度。だが名優ドナちゃんをあんなチープな中途半端メカにしたスタッフの勇気に驚嘆。[地上波(吹替)] 4点(2010-07-24 11:26:08) 6. タイムコップ 《ネタバレ》 善悪はわかりきってる中で進むからサスペンス要素は殆どないものの、妻を失った陰のある男の活躍に哀愁を感じる。ひったくりを足刀蹴り寸止めでヴァンダム、カッコよかったねぇ。なんか安っぽい衣装や未来銃なんかも、B級のノリとして逆にいい味がでてた。オイラも習った武道でハイキックを練習したり、身体をやわらかくしたり、筋トレしたりとヴァンダムになろうとしてた時期が一時期あったって昔話。あとはTEC設立を待つだけだが・・・?[地上波(吹替)] 7点(2010-07-24 10:53:08) 7. ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 内容は2から1の展開に回帰したって感じ。 1での最後にドミニクとブライアンは絆が芽生えて別れたはずなのに、未だに根に持ってたり、最後の展開も強引すぎるかな。まぁアメリカンらしいっちゃらしい展開だけど。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-17 22:34:31)《改行有》
|