みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. Kids Return キッズ・リターン ”いつまでも少年の心を忘れない”と大勘違いしている妙齢の男性が支持しているとすれば、薄ら寒いなぁとおもいました。 若い方には良いと思います。[DVD(邦画)] 5点(2013-02-26 23:11:55)《改行有》 2. わたし出すわ 監督の意向も、これだけの方々が出演されているのも、あまりにも不思議でなりませんでした。 [映画館(邦画)] 4点(2013-02-26 23:01:09)《改行有》 3. ねこばん3D とび出すにゃんこ ねこも伊武さんも大好きなのですが、強烈に退屈でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-02-26 22:55:24) 4. ねこタクシー 邦画の良さがあふれていると思います! 室井さんの設定だけ(あくまでも設定です)、ちょっぴり残念だったのですが、 御子神さん、小麦ちゃん、竹山さん、良かったです。 おすすめです。[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-02-26 22:52:50)《改行有》 5. 明治天皇と日露大戦争 戦後すぐにこのような大作が撮られていたとは、驚きました。 内容も内容ですし。 不思議すぎました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-01-29 22:11:08)《改行有》 6. アキレスと亀 何よりテーマがしっくりきました。作りもよいです。[DVD(邦画)] 8点(2013-01-29 22:06:17) 7. ソナチネ(1993) 秀逸な映画でした。殺しあいの馬鹿馬鹿しさを扱った作品の中ではかなり上位だと思います。[DVD(邦画)] 8点(2012-12-20 23:12:33) 8. BECK 出演者や製作者など、何らかのファンとしての親心をもっている方であれば、温かい気持ちで楽しく観られると思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-10-30 21:53:42) 9. 血と骨 北野さんのことは好きではなかったのですが、この作品で見直しました。 勝者のみが正義ではない今の日本は本当にありがたいです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-10-30 21:34:58)《改行有》 10. 自虐の詩 堤監督のファンでなければ楽しめないのでは?と思いました。[DVD(邦画)] 5点(2012-08-12 22:02:00) 11. 幸福(1981) 観ていて、飽きさせないですね。 盛りだくさんの内容でしたが、各々はきちんと帰結していたと思います。 クラシック映画ととらえてしまっている分、贔屓目に見てしまうのかもしれませんが、私は好きです。[DVD(邦画)] 7点(2012-08-12 21:59:23)《改行有》 12. ふたり(1991) 表現方法としての「映画」という手法の素晴らしさを、しみじみと味わえました。 素晴らしかったです。今さら、の感想で恐縮ですが。 [DVD(邦画)] 9点(2012-05-29 22:19:35)《改行有》 13. 劇場版 SPEC~天~ SPECファン以外への配慮が全く見受けられず、その潔さは素晴らしいです。 「翔」は少々シリアスすぎて、笑いの少なさが物足りなかったものの、今回はバッチリ軌道修正されていて、とても満足です。 ここまでのツッコミどころ満載の展開にもかかわらずその全て許すことができ、かつそれを魅力にならしめている、ものすごい作品です。[映画館(邦画)] 8点(2012-05-21 22:36:59)《改行有》 14. 私が棄てた女 ストーリーは、弱気な青春の蹉跌、と感じました。 この年代の映画は大道具、小道具が面白いく、とても時代を学べます。 浅丘ルリ子さんが素晴らしいです。役柄には共感出来ませんが。[地上波(邦画)] 5点(2012-04-29 22:19:46)《改行有》 15. 華の乱 綺麗な日本映画です。特に衣装がとても良いです。 でもこれだけの素晴らしい俳優さんたちが、なぜか作品の良さへは貢献されていないと思うんです。 皆様の演技は素晴らしいが故に、なぜかしらもったいなさを鬱々と感じて観てました。 [地上波(邦画)] 6点(2012-04-28 21:39:55)《改行有》 16. 修羅雪姫(1973) 邦画の幅広さに改めて感服しますし、血の使い方や梶芽衣子の美しさなど、好きな人は好きなんだろうなぁ、と思う個所は多々ありましたが、私には全く面白くなかったです。[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-04-23 23:19:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS