|
プロフィール |
コメント数 |
246 |
性別 |
男性 |
年齢 |
52歳 |
自己紹介 |
皆様こんにちわ♪ mixiから来た方もいらっしゃいませ(^_^;)
私が記憶する限り、生まれて初めて劇場で見た映画は 多分「ゴーストバスターズ」だったと思います(笑)。 それから時は流れ、高校の時には「バックトゥザフューチャー」 を見て、いわゆる”ハリウッドな映画”の面白さに魅せられ 最後のジョニーBグッドに影響され、本格的にギターを練習し、 今に至るという、映画と私の人生は、切っても切れない関係に ございます(ほんまかいな)。
上記に挙げた作品からもおわかりでしょうが、基本的にはメジャー な作品を主に鑑賞する傾向にあります。 時には何を思ったか、いわゆる芸術作品としての映画、というもの も見る事はありますが、やはり映画は私にとっては娯楽以外の何者 でもございません。
そんな超一般的観点から見た、超私的・・・もはやただの感想とも いえる映画レビュー。
ホントにお暇な方は覗いていってくださいね☆ |
|
1. カンフー・ヨガ
《ネタバレ》 あれ?レビュー少ない。最近のジャッキーに対しての評価はそんな感じなのかな。確かに私も劇場で観たのはプロジェクトA以来だし(笑)。
さて、本作。いや〜凄い映画ですよ。一言で言うと「金かけ過ぎの質の低いコメディ映画」ではあるんだけど、ジャッキーチェンという名前でとりあえず持たせてるという感じ。面白い要素満載ではあるが、じゃあ、鑑賞後何が残るのか?といえば、何も残りません(笑)。ただただ、お金を掛けた迫力のシーンが延々続き、出てくる女優は全て不自然なほどに美女ばかり、ストーリー全然入ってこない、そして「ずっとどんなシーンでも音楽が流れてる」ので、どのシーンが重要なのか見せ場なのか、さっぱり分かりません(笑)。まあでも、、、、、じゃあ映画として、娯楽として面白くないのかといえば、これは面白い訳で(笑)。なんなんですかねぇ、コンセプトとかストーリーとかそんな事は全くどうでも良くて、ただ目の前に延々と続くコメディなシーンを楽しみましょう〜〜!という映画なんだとおもいます。映画の作り方としては、破綻してるし、メチャ下手くそだしね(笑)。これ、ジャッキー自身が映画の撮影や編集技法をコントロールしてワザと下手に作ってるんだったらある意味凄いよなぁ。だって、他のストーリーモノはもっとちゃんとドラマとして成立してたよなぁ。見直してみよう(笑)。[映画館(字幕)] 8点(2018-01-03 01:15:01)《改行有》
|