みんなのシネマレビュー
じゃん++さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 映画への情熱を呼び覚ましてくれた本サイトに感謝してます。
いろんな考えがわかって、私の駄文まで載せてくれる本サイトは素晴らしい!
テンポいいもの、感動させてくれるもの、いろいろ好きですが、おねぃさんも好き。
いちお、みんなのシネマレビュー本購入者(^^

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  LOVERS 映像はなかなかに綺麗。それにチャンツィイーも。 HEROと同じで、本映画の見どころはこの2点だけかな。 いや、それでもいいんですよ。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-17 12:36:14)《改行有》

2.  HERO(2002) 中国という大きな国を治めるのは昔も今も並大抵のことじゃあないんだよ、という主張が伝わってきた。飽きずに最後まで見ることができたけど、短い話を長く引っ張り過ぎな印象が残った点がちとマイナス。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-23 01:02:46)

3.  霊幻道士 久しぶりに今、観ると意外と退屈しないかもしれない、そんな作品。額におふだ貼ると動きを止められるんでしたよね。6点(2003-11-05 00:16:27)

4.  シティーハンター(1993) シティハンターという名前にだまされた上に、内容が軽すぎて後になんにも残らなかった作品。その中で唯一なぜか印象に残っているゴクミ(死語)のおマヌケ演技はある意味貴重なのかも (→嘘) 2点(2003-09-10 02:42:31)

5.  ドランク・モンキー/酔拳 最後に観てからもう20年近くになるけど、この頃のジャッキー・チェン作品って本当に面白かった。中でも本作はトップクラス。  ジャッキーとずっとコンビだったあの老師(役名はソカシ?俳優名はユアン・シャオ・・・失念)が、カンフーシーンでは基本的に吹き替えで顔があまり映らなくなるのに、酒が切れて激よわのシーンでは吹き替え無しで太極拳みたいなカンフー出して顔がばっちり映ってボコボコにされていたのが今思い出しても(笑っちゃいけないが)笑える。 8点(2003-08-20 00:13:12)《改行有》

6.  少林サッカー 観ていて馬鹿笑いできる作品って意外と少ないです、特に最近は。そう言う意味でこんな映画がもっと増えていいと思う。しかし、映画館で観るには料金が少し高いと思ってしまうかも。7点(2003-05-27 01:40:03)

7.  ブレードランナー ここ何年も観てないですが、今だと少し古さを感じそうなので残念ながら9-1=8点。ヴァンゲリスのエンディング曲も良かった。8点(2003-05-14 01:24:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS