みんなのシネマレビュー
代打、八木!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  君さえいれば/金枝玉葉 アニタ・ユン最高!。おもしろかったです。ただ、レスリー・チャンのピアノのシーン、苦悩する表情が後の実際の悲劇を匂わせて胸が痛いです。ご冥福を。9点(2004-03-16 10:17:57)

2.  Mr.BOO!インベーダー作戦 「モダンタイムス」がここにも生きてる。4点(2004-02-13 17:24:49)

3.  ゴージャス ヒロインには不思議な魅力を感じたが、ジャッキーには一抹の寂しさを感じた。5点(2004-01-28 17:45:56)(笑:1票)

4.  つきせぬ想い 「アニタ・ユン」ファンの間では名作の誉れ高き作品。もちろん僕もその1人。ベタなストーリーではあるが結局泣いてしまう・・。アニタ・ユンの喋り方が好き。9点(2003-12-12 12:42:23)

5.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 子供の頃興奮した最後の決闘シーンも今観るとなんだかものたりない。その他の場面はほとんど忘れてしまっていたがブルース・リーって案外オチャメだったんですね。6点(2003-08-13 07:49:49)

6.  ドラゴン危機一発 ドラゴン殺しまくり!!。5点(2003-06-10 10:34:22)

7.  スパルタンX マーシャルアーツの天才貴公子ベニ-・ユキーデの本物の試合を見たことあるので、マジでやればジャッキー倒すのに1分かからんやろなあと思いながら観てました。映画とはいえ、悪役とはいえ、ちょっとせつない・・・。6点(2003-06-08 09:21:43)

8.  ドラゴンロード(国際版) 今時の中、高生はうらやましいって思う時がある(物の性能は格段に進歩し、情報にあふれ、ケータイ持ってるし、スカートは短いし・・アイタ!)。でもこの頃のジャッキーをリアルタイムで観れたことは良かったと思う。学生時代のヒーローだった。この作品は特殊な拳法や厳しい修行はないけどそれなりに楽しませてくれる。敵のおっさん弱いけど・・。5点(2003-04-03 09:08:59)

9.  奇蹟/ミラクル ジャッキーの隠れた名作だと思う。だって泣けるもん。8点(2001-10-09 09:04:45)

10.  ドランク・モンキー/酔拳 「酔拳」「蛇拳」「笑拳」「龍拳」等このころのジャッキーがやはり一番かっこいい。どれも甲乙つけがたい。ブルース・リーのように、最初から圧倒的に強くはない。威勢だけのお調子者。案の定、鼻ッ柱を折られる。しかし、そこから怒りや、憎しみ、悲しみをバネにして努力し壮絶な修行に耐え強くなる。そういうプロセスが好き。(もっとも龍拳は最初から強かったけど・・・)そしてそこには悲壮感だけじゃなく、ちゃんとユーモアもある。ほんとに強い人はほんとに優しい人でもあるということを学びました。8点(2001-10-09 09:01:01)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS