みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. クローサー(2002) ちょい中途半端な感じがしましたが、スー・チーのスタイリッシュな戦い振りがカッコ良かったと思いますねー。始めのグラサンに仕込まれた毒?みたいなアイテム。あれすごいんですが・・。死んだ相手の顔がボコボコになってたし、恐ろしいアイテムだ・・( ̄~ ̄;)カーペンターズのCLOSE TO YOUがしばらく頭から離れませんでした。6点(2004-05-06 00:54:27) 2. HERO(2002) 何か、宣伝の感じでめっちゃ壮大なドラマが展開するのかと思っていたんで、2時間超えるかな・・?と思っていたが、あんがい短くて拍子抜け。でも観てみてわかりました。確かに色使いがとても綺麗。衣装担当が日本人というのもうれしいところ。風になびくあざやかな布は素敵でした。しかし私もあんな風に水の上や木の上を飛んでみたい・・。7点(2004-02-29 03:47:08) 3. 少林サッカー テレビなんかでさんざん宣伝してたから、だいたいはわかってたのに笑ってしまった。チャーリーズエンジェルに匹敵するような何でも有りなとこは、もうこう言うもんだから仕方ないっすね。私は結構楽しめました。7点(2003-11-15 06:12:05) 4. 少林寺木人拳 これ観た当時は木人怖いって思った。あんな「木人通り」絶対通りたくない~って。マジでジャッキー応援してたよ。(笑)今だったら絶対恐いとか思わないのになあ。子供って純粋なのか単純なのか・・。5点(2003-11-15 06:07:06) 5. シティーハンター(1993) 名前だけじゃん!何でカンフーやってんだよ。マンガの冴羽はジャッキーみたいに必死な顔して戦ったりしないんだけど。クールさがないんだよう!もう最悪。0点(2003-11-15 03:38:16) 6. 恋する惑星 金城武が若い!!公開当時は全く興味無くて観なかったけど、観てみると案外良かった。フェイ・ウォンの話ってアメリに似てますよね?家に入る目的が違いますけど。一歩間違えばストーカーか不法侵入罪になってしまいますな。私には出来ない事なので、共感はしないけど、映画としてはおもしろかったです。最後再開したときのフェイの髪型がおばはんっぽくなってて笑った。トニーはかっこ良かったですね!8点(2003-10-12 04:58:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS