みんなのシネマレビュー
もたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 40
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  少林サッカー カンフー映画世代にはたまらない作品。あの頃のカンフー超人達が蘇ったかのような魅力的な登場人物と、ありえないストーリー展開、ほんのちょっとのお色気と、すんなり終わるエンディング。嗚呼、香港映画万歳。スクリーンで見なかったことをマジで後悔した。9点(2004-01-18 23:01:27)

2.  ドランク・モンキー/酔拳 小学生の頃ほぼ毎日友人とテレビ録画で見ていた中の一本。閲覧回数は優に100回を超える。自己過信→失敗→出会い→修行→別れ→復讐と、拳法は変わっても変わることのないジャッキー映画ストーリーだが、魅力あふれる個性豊かなキャラクターと、拳法の描き方の虜になる。その時代、小学生の誰しもが真似をし、その拳の難しさを体験し、ジャッキー・チェンを神格化させた。ブルース・リーとはまた違った、拳法の面白さを存分に見せてくれる。ブルース・リーがローリングストーンズなら、ジャッキー・チェンはビートルズ的といえよう。10点(2004-01-12 00:54:59)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS