みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 霊幻道士 「ネクログ」というコミックを読んで、中国の幽霊に興味をもち観賞。この映画のシリーズは、あと何本か観てみたいです。[DVD(字幕)] 7点(2013-06-25 11:10:34) 2. 単騎、千里を走る。 こういう映画を、たくさん観るべきですね。>自分[映画館(字幕)] 10点(2006-02-26 00:15:50) 3. LOVERS ヒーローよりはおもしろいと思います。グリーンデスティニーよりもおもしろかったと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-27 10:23:53) 4. 少林寺三十六房 《ネタバレ》 は、破戒僧... これはスポ根ものですね。強くなった三徳和尚が強すぎて、悪党たちがかわいそう。最後の小麦粉攻撃?は何だったんでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-12 02:40:12) 5. チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 《ネタバレ》 イン道士が、タオパイパイみたいになってました。1と続けて見ましたが、ちょっとオチが納得いかなすぎ。5点(2005-01-01 23:06:09) 6. チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 女の人はきれいですね~。8点(2005-01-01 15:29:19) 7. プロジェクトA う~ん、そんなにおもしろいかなぁ? 体をはったスタントに+1点。5点(2004-07-30 00:14:00) 8. インファナル・アフェア この手の映画は、私には合わないようです。5点(2004-05-29 13:06:23) 9. グリーン・デスティニー 修行を積んだ昔の仙人は、空を飛べるという世界観はあっさり受け入れられたので私的には問題なし。単純に楽しめるバカ映画(褒め言葉)と思います。でも、もう少し短くてもいいかも。チャン・ツィイーがかわいい。7点(2004-05-09 16:45:49) 10. HERO(2002) 話が良くわからなかった。アクション映画を期待して見にいったのに、アクション映画じゃなかったので点低めです。6点(2004-05-06 00:29:39)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS