みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. レヴェナント 蘇えりし者 これほどクオリティの高いサバイバル映画がかつてあっただろうか?さいとう・たかをの「サバイバル」を読んでいる時のような興奮がIMAXで味わえてとても幸せだった。物語自体はそれほど面白いとは思わないし、復讐劇もいまいち盛り上がらなかったけど、映像で十分に魅せられたので満足しています。タルコフスキーへのオマージュは、タルコフスキーがそれほど好きな映画作家ではないのでピンとこず。おそらくイニャリトゥは物語よりも映像で魅せるタイプの監督になるのだろうな。[映画館(字幕)] 7点(2016-04-30 03:09:17) 2. カンフーハッスル パロディで観客を楽しませるだけではなく、アクションそのもののクオリティもかなり高い。少林サッカーの一発屋に終わることのないチャウ・シンチーの才能が炸裂した名作だと思います。[DVD(字幕)] 7点(2016-03-14 02:02:19) 3. 八仙飯店之人肉饅頭 《ネタバレ》 やけにコミカルな警察パートと血なまぐさいアンソニー・ウォンパート、テンションが違いすぎるシーンが交互に出てくるんので、耐えかねて酔ってしまう人が多いんじゃないかと。前者で笑って後者で血の気が引くジェットコースターみたいな映画でした。「あれ、アンソニー・ウォンより警察のほうがクソじゃね?」→「警察ひどい!アンソニー・ウォンがんばれ!」→「やっぱアンソニー・ウォンが一番クズだったわ」[DVD(字幕)] 7点(2015-10-19 18:37:04) 4. 少林寺三十六房 《ネタバレ》 メインは修行シーンなので、敵に個性なんていらんのですよ!ちょい役の師範はみんなキャラ立ってたからいいの! ご都合主義的展開が続き、話も大して面白くないけど、修行シーンは本当にワクワクした。総長との格闘も、三節棍を開発するシーンも、魅力的で全く飽きない。最後の方で出てきた弟子は何だったのか?知るか!小麦粉の無駄遣い?そうかもな!将軍との格闘あっさりしすぎ?うるせえよ!総長との格闘がピークなの!下山してからは「修行の成果は必ず活かされる」ってことを言いたいだけなんだから、つべこべ言わず修行シーン見ろ![DVD(吹替)] 7点(2015-06-06 09:53:33)《改行有》 5. 恋する惑星 《ネタバレ》 地に足がつかないふわふわした恋愛ストーリーも、監督のセンス次第でここまで面白くなるとは。恐れ入りました。金城武パートはあまり楽しめなかったのですが、トニー・レオンパートは良かったですね。ゴダールの映画を観ているような感じがしたので、長々と感想を書く必要もないかな。[インターネット(字幕)] 6点(2015-02-17 20:50:45) 6. 酔拳2 《ネタバレ》 久々にジャッキーの映画を見たので、やっぱすげえな!と感心してしまいました。アクションは文句のつけようが無いです。終盤のフェイフォンがモンスター化していく姿が特に良かった。完全に人間ではありませんでしたね! しかし、ストーリーがあまりにも貧弱すぎる。あれはどうなった、これはどうなった、というのがあまりにも多すぎて完全にノイズです。イギリス人に手を付けないで解決なの?とか、デブの仲間はどうなった?とかね。少しくらいは気にして欲しいです。ちょっとくらいは前作のことに触れて欲しかったとも思います。 ジャッキー映画はアクションと笑いを求めて見るものだ!と考えれば10点満点ですが、ノイズ分マイナスです。[インターネット(字幕)] 8点(2014-03-08 07:55:19)《改行有》 7. プロジェクトA ジャッキー映画のコメディは好きでも嫌いでもないという立場ですが、この映画はコメディも際立っていますね。アクションも素晴らしいし、言うことなしですが、しいて言えば、水上警察の再結成が全く盛り上がらないことが残念。[DVD(字幕)] 8点(2013-08-29 16:54:49) 8. ポリス・ストーリー/香港国際警察 《ネタバレ》 痛快な映画ですね。体制よりも感情が優先されるラストシーンはかなり危ない!でも、束縛からの開放はカタルシスを生み出し、サムズアップせざるを得ません。ジャッキーのアクションは切れがよく、観ていて楽しい。さらにコメディアンとしての実力も遺憾なく発揮していて文句なし。ツッコミどころが多くても、ツッコミは無用。むしろ突っ込もうとする人に正拳突き![DVD(字幕)] 8点(2013-08-20 20:26:49) 9. ドランク・モンキー/酔拳 《ネタバレ》 アクションも良し、ギャグも良し、訓練シーンも良し、悪役も良し!さらにジャッキー・チェンが最高!夢のようなアクション映画じゃないか!ジャッキー映画で一番好きです。ストーリーもそこそこ面白いのもポイントですね。[DVD(字幕)] 8点(2013-08-20 15:22:31) 10. 殺し屋1 《ネタバレ》 記憶から消えてくれないグロシーンがたくさん。タイトル、宙吊り、舌…おえっ!最高!でも話はつまらん![DVD(邦画)] 5点(2013-08-18 19:48:28) 11. 燃えよドラゴン 見るたびに勇気をもらえる大好きな映画。燃えよドラゴンのブルース・リー以上にかっこいい男はいないと思う。突っ込みどころはたくさんあるけれど、それも含めて大好きなんだ![DVD(字幕)] 9点(2013-08-18 15:36:18)(良:1票) 12. エグザイル/絆 《ネタバレ》 とっても不思議な映画ですが、好きなシーンがたくさんあります。レッドブルの缶を蹴っ飛ばして始まるラストバトルなんて涙モノです。ジョニー・トー初体験がこの映画だったのは幸せなことだと思います。[DVD(字幕)] 7点(2013-08-17 19:36:42) 13. イップ・マン 序章 《ネタバレ》 あのラストバトルはないでしょう。あんなのは中学生の性衝動みたいな、どうしようもなく一方通行なエモーションじゃないですか。一方的にボコボコって、アクション映画としてどうなんでしょうか。三浦はなかなかいいキャラクターだったし、均衡したバトルを魅せられる逸材だったはずです。ガッカリにも程がある。反日感情がどうのこうのなんてのは別にいいですが、期待していた「ヒーローもののアクション映画」としては失格です。[DVD(字幕)] 1点(2013-08-16 14:39:40) 14. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 アクションもストーリーも見応えがあるのですが、如何せん魅力的なキャラクターがいないのでは…?アクション映画にはこの人のスピンオフが見たいと思わせるキャラクターがいるべきで、この映画にはそれがいませんでした。フェイホンも前作のほうが魅力的でしたし、フーはユン・ピョウから俳優が変わってしまって普通のキャラクターになってしまっています。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-11 17:04:38) 15. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 もうちょっと短くできたのに、なんでこんなに長いのか…クンフー映画は100分前後が一番です。ジェット・リーのアクションはもちろん素晴らしいですが、ユン・ピョウの存在感もさすがです。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-11 17:00:39) 16. ドラゴン危機一発 《ネタバレ》 ストーリーはどうでもいいから、ブルース・リーのアクションを見たい!と思い鑑賞。アクションぜんぜんないじゃん!失格![DVD(字幕)] 3点(2013-08-07 19:01:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS