みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オープン・ウォーター 第3の恐怖<TVM> 《ネタバレ》 まったく期待せずに観たのですが、意外や意外、 けっこう面白かったので個人的には満足でした。 実を言うと1も2も観てないので、予備知識ゼロだったわけですが、 どうやらこのシリーズは海に落ちて取り残されるというのが お決まりのパターンみたいですね。 こういう孤立系ムービーって自分の好みなんだな~と あらためて実感。男女数人で船旅をするも、海に落ちて 上がる椅子がなく孤立するという 展開はどうやら2と全く同じらしく、難民の船が近づいてきて サスペンスの展開になるのはこちらのオリジナルなようです。 そのへんの展開もなかなか良かったと思うし、 ラストのなんともいえない切ない感じも好きです。 誰が生き残って誰が死んでしまうのか、 全然予測不能なところもグッド。 一番美人だった女性が真っ先に死んじゃったのは 個人的には残念だったけど(笑)。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-15 21:26:09)《改行有》

2.  オープン・ユア・アイズ 天才だ。アレハンドロ・アメナバール監督の才能に、本気で関心させられた。画期的かつ緻密な映像、驚愕の話。現代社会に訴えたこの物語は、映画として存在させる事、そしてこの天才監督がこれから先の時代を担う、という事で、むしろ希望さえ見い出せる。ちなみに「バニラ・スカイ」もかなりそっくりに作られてはいるが、本作のようなラストの物悲しさがない。肝心な、訴えを省略してしまってる。アレハンドロ・アメナバールの名を今、記憶していても損はない。なぜならば、今後世界中の誰もが知っている名になるからだ。10点(2002-01-18 08:45:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS