みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロスト・ボディ(2012) 《ネタバレ》 スペイン産のサスペンス映画やホラー映画は 質の高いものが多いですね。本作も、 シナリオの完成度の高さに唸らされた次第です。 殺害したはずの嫁の死体がこつ然と消え、 周りでは不思議なことが次々と起こる。 嫁は実は死んでいないのでは。そして自分に 復讐しているのでは。主人公は翻弄される。 という風に、嫁陣営&主人公と恋人陣営という感じに 図式が出来るわけです。そこに警察が加わってくる。 この主人公も、浮気癖のある男ならついつい肩入れ してしまうようななり抜きなので、自分もすぐ彼に 感情移入してしまいました(笑)。 終盤には、恋人はお前の妄想なんだと刑事に告げられる。 あ~、最近よくあるタイプの妄想オチなのね、と思い 観ていると、なんと最後にもの凄いどんでん返しが。 これには唸らされましたね~。なるほどそうきたか、と。 こういうストーリーには、無理矢理すぎて話しが破綻して いたりするものも多いですが、本作は完全に つじつまが合ってます。 見事なまでの復讐劇。そして完全犯罪。[DVD(字幕)] 7点(2014-01-28 23:01:39)(良:1票) 《改行有》

2.  ロルカ、暗殺の丘 あ、これ史実なんですか?へぇ、、、。今までこのロルカという詩人のことは全然知りませんでした。まぁ確かに地味ですけど、事実なんなら仕方ないですね。それよりも、こういうことをちゃんとこうやって映画化するっていうのがすごく意義がありますね。映画という媒体でこういう史実を知らしめることで、いいお勉強にもなりますから。全体的に流れるような編集、アンディ・ガルシアのはまり役が印象的でした。6点(2005-02-05 02:32:51)

3.  ロスト・チルドレン この美術、SFX、マジすごいよ。想像万歳だね。ほんと芸術だよ。話はよくわかんないんだけど、こういうの、僕好きですね。8点(2001-09-30 16:45:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS