みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. キカ ハハハ・・・何ともいえないアルモドバルのクセのある作品。変態模様オンパレードなのかと思いきや、それに耐えて観ていくと見えてくる人間の奥底にあるもの。んで途中からサスペンスも出てきたのでよけいに味わい深く(!?)仕上がってる。色彩鮮やかなインテリア、レポーターの人のへんてこな衣装、一度見たら忘れられないメイドの顔。キカ(水森亜土ちゃんに似てないか?)も人の良いオバちゃんみたいで何か嫌いじゃなかった。内容濃い割には後味もさっぱりです。6点(2004-06-17 14:38:17) 2. 10億分の1の男 そうなんですよね、発想は面白いと思うんですよ。だけどストーリー展開が単調、まったりまったり過ぎてゆく。流れる音楽もまた緩やかに幻想的。出てくるスペイン俳優さんたちの濃い顔、顔、顔、、でほんとに睡魔が何度か襲ってきました。最後のドンパチのとこだけはしっかり観てられましたけどね。えっ、 リメイクするんですか!?どんな風に仕上がるんだろね。5点(2004-06-12 21:43:15) 3. オール・アバウト・マイ・マザー 好きでした。セシリア・ロスさんの演技が素晴らしいと思いました。息子を失った苦悩、生きてゆく強さが伝わってきました。生と死を描いてゆくには堅くなりがちの中、オ○マちゃんのユニークキャラや下ネタを盛り込むとこは監督らしいかも(新作もオ○マちゃんテンコ盛りらしいですね。)インテリアや雰囲気なども観てるとスペインならではでおもしろい。情熱の国、女は強い、私も強く生きたい。8点(2004-06-08 17:33:16)(良:1票) 4. スパルタンX 好きだったなあ。よく香港映画見てたっけ。これ見てジャッキーのファンクラブ入ったんだったっけ。もうそれすら忘れようとしてるが。8点(2003-10-22 13:00:53) 5. ナインスゲート ポランスキー+ジョニー・デップでこんな風になってしまうなんて。そうだね、前半結構いい線いってたんだけどね。5点(2003-10-22 07:54:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS