みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 死ぬまでにしたい10のこと 迫り来る死に対し、ここまで冷静に受け入れられるかなぁ・・・真剣に考えさせられる。彼女が自分で「死後」を想像しながら道を歩くシーンが良かった。そこには感動した。また、淡々としたつくりも良い。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-06 17:21:45) 2. 永遠のマリア・カラス 最近オペラに強い興味を感じているため、やはり本作は必見ものだろうと思って観たのですが、まさにタイトルどおり『マリア・カラス』を堪能するための作品ですね。よく言われているようなマリア・カラス像を巧く表現していると思います。ラストシーンで見せた、あのような重たい言葉を彼女が言えたかどうかは別として、監督の熱い思いを感じさせてもらえました。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-06 11:57:37) 3. オープン・ユア・アイズ セサール役の人,トム・クルーズよりカッコいいじゃんと思ったんだけど,そういう評価って「センス悪い」と言われてしまう口ですかね(^^ゞ それはさておき,リメイク版よりこちらの方が好みだな~。この地味さがあってこそこのお話の「怖さ」が生きると思う。関係ないけどペネロペ・クルスの笑い方ってちょっと奇妙でしょ。それと「マスク」装着時の主人公,ちょっと(コント中の)稲垣吾郎っぽく見えた。7点(2003-11-24 22:49:55) 4. サルサ! 漂白する人も居るんだから,黒く塗る人が居ても不思議じゃないな。それはともかく,ヒロインの静かな変身ぶりが良かった。ダンス用の衣装に着替えた時の脚線美も最高♪よくもあんなヒールのあるシューズでダッシュできるな~と,感心してしまった。「熱い血が流れている」と信じている人にはかなりお勧めの作品!8点(2003-11-14 22:17:30) 5. パリ空港の人々 フランスから帰った後,手当たり次第ヨーロッパ映画を観ていた頃に感銘を受けた作品。メッセージ性は高いのに,カラッとしたタッチがカッコいい。シャルル・ド・ゴール空港はうさちゃんがいっぱ~い居たっけなぁ。6点(2003-11-06 01:54:49)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS