みんなのシネマレビュー
no_the_warさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 43歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナインスゲート こういうゴシックオカルトの世界観が好きだ。そんな世界を、今を輝くジョニー・デップが旅をする。その横をついていく映画。ジョニー・デップの一番かっこいい角度ごしに、パズルのような伏線を回収していくのは楽しい。ただ、もうちょっとテンポよくてもよい。[DVD(字幕)] 7点(2020-03-23 22:28:41)

2.  [リミット] 閉そく感が足りない。 [DVD(字幕)] 6点(2011-08-08 22:28:49)《改行有》

3.  宮廷画家ゴヤは見た 結局、当時の人間に幸せな人なんて誰もいなかったんだな。いやな時代だ。ゴヤの絵は、その凄惨さを少しも描けていないのではないか。真実はもっと苛烈で残酷で、やり場のない怒りが満ち満ちている。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-18 22:23:18)

4.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 クローバーフィールドよりも映画映画していて、そういう意味では安心してみることができました。カメラの構図がちゃんと計算されていて、計算してつくったあざとさがありありと見えてきます。でもまあなんというか、スケールが小さいからそんなに怖くない。がんばってあの建物から脱出すれば助かる、っていう安全地帯が与えられているからであろう。わずかな希望すらないのがゾンビの良さ。そしてキャスターの女の人、映画が進めば進むほど魅力的に、艶やかになっていきよい。[映画館(字幕)] 7点(2008-07-13 23:13:38)

5.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 僕は死刑肯定なので、この映画はうれしかった。でもサスペンスではなくて、ドラマが観たかったかな。ケイトウィンスレットいいねー。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-04 00:07:52)

6.  パフューム/ある人殺しの物語 ありえねえ。でもあの乱交シーンが、その説得力を醸し出している。 [映画館(字幕)] 8点(2007-04-24 01:24:07)(良:1票) 《改行有》

7.  ウェルカム!ヘヴン プロットがとても良いので、テレビドラマとかにすると売れると思う。そんなにわかな期待を抱いてしまう。一部分を日本語吹き替えで観たのですが、地獄の皆さんは言葉がが汚いということなので、吹き替えも強引に汚い言葉遣いになっていて楽しめた。もっと日本人好みの感動とか盛り上げとかしてくれたら日本でヒットしたろうに。もったいない。8点(2004-07-18 01:53:00)

8.  アザーズ 《ネタバレ》 死者のアルバムが一番怖かった。存在の恐怖。ニコールキッドマンの神経質加減は素晴らしいです。「あー、あたししんでたんだー」ってところの彼女が輝いている。ゴシックホラーの古典として語られてゆく一本だと思います。でもちょっとねむい8点(2004-02-18 16:19:37)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS