みんなのシネマレビュー
あんどりゅ~さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 95
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  モルタデロとフィレモン 《ネタバレ》 いつもはこの手の映画は観ることはないのですが、ラーメンズの小林賢太郎氏が声優・字幕監修したということだったので観てみました。原作がスペインの(ギャグ?)漫画ということもあり、CG・演出・キャラクターが漫画っぽく仕上がってます。CGのクオリティは高くてびっくり。予想以上に自然な作りで上手く溶け込んでます。独特のコメディーなので日本人には中々ウケにくい内容ですが、真面目に観なければ十分楽しい映画じゃないでしょうか。しかし肝心の字幕もスタッフロールの空耳も無理あるような作り。吹き替えも賢太郎氏独特のコント調の喋りだったこともあり「別に彼でなくても・・・」という気持ちになってしまいました。[DVD(字幕)] 4点(2011-10-17 01:17:42)

2.  REC/レック2 《ネタバレ》 1で売れて、2でこける。ブレアと同じパターンですね。はっきりいって前作の方が面白いです。前作よりツッコミ所満載のうるささ倍増。前半のみですが、カメラ映像がSFチックになって怖さが激減されてるような気がしました。何よりストーリーの展開がまさかのエクソシスト!なんだそりゃ。SWATもSWATで弱いよ!この手の人たちって精神面も鍛えられてるんじゃないの?あそこでアッサリ自殺しちゃってどうするんですか。しかもゾンビ化するまでの時間がバラバラで(最初のSWAT隊員がものの数秒でゾンビ化)ちゃんと考えられて作られてるのか疑わしくなってきました。神父さんも侵入した若者もうるさいわ自分勝手だわで、見てるこっちがイライラしっぱなし。乗り移りも巨大イモムシというSFなのかホラーなのか良く分からない。もう続編作らなくて結構です。 【追記】どうやら続編決定とのこと。3は生き残りの若者と悪魔との戦いにでもするんですか?・・・止めて下さいよ。[DVD(字幕)] 2点(2010-05-01 01:42:05)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS